チキン調教師の朝は早い。

  • 短い小話練習~!

    こんにちは~!
    今はちょっと創作お休みしてバイオ4やってます~!楽しい~!けど、創作する達成感の方が楽しいかもしれない…という事に気付きました。
    というわけで、ちょっとした小話を考えたのでどうぞ~!

    おつき合いしたてのサイゼルで、仲間内で世間話をしているお話です!
    ゼルはサイファーとつき合ってるけどまだ自信が無い感じです。


    「アンタ好みのタイプなんてあんのか…?」
    ゼルが恐る恐るといった風に食堂の机を挟んで目の前のサイファーを伺う。
    「ある」
    きっぱりと言い切ったサイファーの隣で聞きたい聞きたい!とリノアが跳ねている。
    「まず、ブロンド以外は考えられねえ」
    「ちょっと~!そうだったの~?なら早めに言って欲しかったな~」
    さっきまで興味津々といった風だったリノアが頬を膨らませる。
    きっといつかの夏のことをおもいだしているのだろう。
    だがそんな事はお構いなしにサイファーは続ける。
    「目の色はブルー」
    それに反応したのは隣のテーブルでレモンティーを口にしていたキスティスだ。
    「あら、ワクワクする話ね」
    ブルーの瞳で皮肉っぽい視線を向けながら、美しいブロンドの髪をかき揚げた。
    「生憎だが邪魔くせえロングヘアはごめんだ。ショートの奴がいい」
    顔をしかめたサイファーに、途端、ひっどーい!とリノアとセルフィの声が重なる。
    ゼルは近くで響く声に驚きながらも、自分の心音が上がっていくのを感じていた。

    「あとは、俺の隣に並ぶのに相応しい強さが必要だな。オメガウェポンをワンキルできるとかな」

    あー…なるほど。
    そこまで来て、他の面々はようやくサイファーの意図に気付いて顔を見合わせた。
    唯一ゼルだけが、ぼおっとサイファーを見つめている。

    張り合いのある奴がいい、犬歯がいい、年下がいい…とサイファーの話は続いていく。
    言われた要素を一つずつ自分に当てはめて確認しているゼルを横目に、友人達は微妙な顔でそれを聞きながら、なぜ気付かない…?と不思議に思った。
    が、サイファーはきっとそういうところが可愛い(と書いていじりがいがあると読む)んだろうなと無理矢理納得した。

    「ゼで始まってルで終わる名前じゃねえと呼ぶ気しねえ」

    そこまできて、ようやく自分のことを言われていると気付いたゼルが目を見開く。

    「キスすると真っ赤になってしがみついてくる奴がいいなァ」
    「なっ!?」
    「他にも乳首を舐めてやると俺の名前を切なそうに呼ぶ──」

    「うわー!!分かった!分かったからもうやめてくれぇえ~!」

    サイファーは悪戯が成功した少年のように笑うと、

    「分かったらグチグチ言ってねえで部屋行ってヤるぞ!」

    そういってゼルを引きずっていってしまった。
    仲間達はそれを止めるでもなく微笑ましく見守ったのだった。

    終わり


    短いお話書けるようになりたいなー!短いのって逆に難しいんですよね…。私どんどん長くなってしまうタイプなんですよ。youtuberのペガサスハイド先生の漫画講座大好きでよく見てるんですが、やっぱり漫画も短いの難しい、初心者はどんどん長くなるって言ってたんで、お話を省略する技術・要素を抽出する技術がいるんでしょうね~。


    ーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます!
    元気出ました~!!嬉しいですーー!



    3/24に「自業自得とはこのことか」完結おめでとう~からコメントありがとうございます!
    読んでいただいてありがとうございます~!!お話も漫画もまだまだなんですが、お褒めいただいて自信がつきます~!舐めるサイファーいいですよね~!まさかあのサイファーが!?みたいなギャップも魅力かなと思います!
    また暫くしたら更新し出しますので見てやってくださいませ~!


  • 遅れたけどゼル誕生日おめでとう~!

    こんにちは~!
    久しぶりになってしまった~!
    ずっと漫画書いてましたー!

    だいぶ遅れてしまいましたが、ゼルお誕生日おめでとう~!
    最近全然祝えてなくて、前にサイ誕に描いた漫画のゼルver描こうと思ってたんですが全然間に合わなかった~。
    たぶん来年描きます!

    ゼルは友達多いからいろんな人からお祝いしてもらえるんだろうな~とか考えてました。
    にしてもゼルファン(自分達)は恵まれてるな~って感じます!
    創作するにあたって、実家が出てくる、親が出てくる!なんなら自室も出てくる!ゼルにバラムの町の人々との交流がある!ラブラブイベントなる色恋沙汰?がイベントとしてある!SeeD服もある!エスタとの交流がある!
    いや~ほんと実家があるっていうのが最高なんですよね~!「ご両親に結婚の挨拶」のができるのはFF8のキャラの中でもスコール(ラグナ)とリノア(カーウェイ)とゼル(ディンママ)だけなんですよ!?
    自室が見れるのはスコールとゼルだけなんですよ!!?最高かよ…マジで恵まれている…。
    サイファーは早くディンパパ&ママに結婚の報告に行けばいいのに!
    なんならバラムでゼルが結婚するらしいぞと噂になればいいのに~!


    漫画のほうは11枚描くのに10日+ネーム3日の計13日で描けているので、かなり頑張れたと思います。
    ただ、相変わらず顔を描くのが安定せず、何度も何度も書き直して時間食ってるのでもっと早く書けるようにしたいです。
    最近クリスタに3D頭部が入りましたが、ああいうのを使うべきなのかと問答しています。
    私個人は3Dトレース使わず描きたい派なんですが、私の今の課題である「顔をきれいに書く」「早く書く」を簡単にクリアできるのが3Dトレースなんですよね。
    昔からデッサンとか絵とか勉強してきた過程があるので、簡単にそれを捨てることができずに手書きにこだわってるんですが、そういうこだわりって意味あるんかな…とか考えてしまいます。
    今の時代?やり方?に乗り遅れていくのが怖いのもあります。
    最近クオリティが上がってきたAIイラストは使うつもりはないんですが、最新のツールをどれだけ使用するかっていうのが私のつまらないプライド捨てれれば簡単なのにな~とホント思います。
    見てる方は綺麗で早く作品ができる方がいいだろうし、私も楽なのになぜ厳しい道を選んでしまうんでしょうね…。
    とりあえずは顔の特訓したいので、その練習に3D頭部使ってみようと思ってます。
    あとはえち漫画のエロい描き方がいまいち分かってないので、もっと演出?みたいのを勉強したいですね~。
    断面図とか描いてみたいです!トーン(影)ほとんど付けてないのでもっと塗ってゴージャスな感じにしたらいいのかな~。汁が足りないのかな~?エッチな顔かな~?書き慣れてないと難しいですね~。

    漫画も描き終わったので、しばらくは3D触ろうと思います。
    なので、更新はこのブログが続く感じになると思います。
    ローポリゼル君が出来てアニメーションできるとこまで行ったら一枚サイゼルイラスト描く予定でいます。
    明日から数日はバイオ4やってると思います~。


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます!
    漫画描いてるとメンタル弱ってくるのでとても力になりました!
    完成しましたのでお楽しみください~!
  • 漫画に全力投球中~!

    こんにちは~!
    ご無沙汰しています…!ずっと漫画描いてました~!
    結局11枚になりそうですが、まだ2枚しか描けてません~。せっせと描いてるんですがこのスピード感やばい…。
    早く更新したくて超特急で描いてるつもりなんですが全然駄目だ~。
    明日にはとりあえず2枚出せるはず…!

    最近はカッコいいゼルがブームで、本編だとD地区収容所で、嫌な感じの警備員にドンッ!ってやるゼルカッコいいですよね~!
    ちゃんとエスタでリーダーやるゼルもカッコいいし、海洋施設で物知りゼル発動してのもカッコいいよな~。
    ゼルは比較的やんちゃ&抜けてる感じ&弟感ある感じで描かれてると思うんですが、一応デュエル使えばつよつよだしやれば出来るんだぞ!みたいな感じなの大好きなんですよね~。
    サイファーはもういきなりOPからカッコいいので、今更振り返る必要すらないって感じですが、いつもの俺様な感じの中で時折見せる、芯のある強さ?一本気のある男みたいな所が大好きですね~。スコに連敗してコートボロボロになるくらい特訓する努力家なとことか、風神に嫌みも言わずありがとよ、っていうところとか、リノアを助けにTV局に飛び込んでくるところとか…。
    ほんと、結果的に失敗しただけで、めちゃくちゃ行動が男前ですよね。
    リノアをアデルに差し出したのとミサイルを撃ち込むのを止めなかった(魔女の命令だと止めれないですよね実際…)だけはいかんかったけど、基本いいやつなんだよなあ~。一番に拍手してくれたし。
    ほんと『兄貴』って感じなんですよね~。だからこそ、『弟』であるゼルとくっつけるとちょうど良くて大好きなんですけども!
    なんかこういう感じのお話書きたいな~!
    おにいちゃんのサイファーとおとうとのゼルでピッタリなんだよなあ~。


    今3Dの制作に使ってるPCが、10年前に3Dやるために買ったやつなんですが、なにせ古いもんですからついにスペックに限界がきてしまって、テクスチャ用のソフトで警告が出て使うのに支障が出てしまい、ついに新しいPCを購入しました。届くのが来月なので、普段絵はタブレットPCで描いてるんですが、仕方なくこっちにテクスチャ用ソフト入れてしばらくやろうと思います…。
    結構いいPCで明らかに自分の実力以上のものを買っちゃったので、3D制作を絶対に投げ出さないという熱い決意にしたいと思います。
    なんとか動画制作までいくぞっ!

    ともかく先ずは漫画を完結!そして3Dいって、イラスト一枚描くぞ~!がんばります!


    ーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうごさいます!!
    楽しんでいただけたようで嬉しいです~。更にいいもの出せるよう頑張ります!



    3/4 に「こんばんは、いつも楽しく読ませていただいています!」からコメントありがとうございます!
    わ~楽しんでいただけてとっても嬉しいです!!
    そうなんですよね、何事もなければ凄くいい一日になって、更に二人の距離も近くなって、そのまま関係が始まってたかもしれないんですよね~!
    その場合、ゼルは身体も傷つかずに済んだでしょうから、もどかしいですよね~。
    普段は優秀なくせに頭に血がのぼると不器用になっちゃうサイファー私も大好きです!

    私もひいひい言いながらお話書いているので、その苦労分かります…!
    同士が増えると嬉しいと思って書いてますので、大変光栄です…!!
    もし公開されるようでしたら是非是非教えてください~!読ませていただけると泣いて喜びます!!
    また遊びにきてやってください!
    ありがとうございました~!
  • 更新できないと苦しくなってくる病が…!

    こんにちはー!ご無沙汰してます!
    気が付いたら3月…!
    ちょっと更新が止まってましたが、その間に、サイファー&スコールイラストの差分とローポリゼル君を製作していました~!
    全然更新できないから、楽しいですけどもどかしいですね~ほんと。
    というわけでタンブラーには投稿してきましたが、相変わらず顔が潰れるので、供養としてここに置いておきます…。



    魔女の騎士verのイデア~

    あとローポリゼル君の顔はなんとなく完成して、体とくっつけるとこまでいきました!
    あとはテクスチャ描きます!
    顔はこんな感じです!



    なんかまだ形が怪しいですが、微調整しよう…。テクスチャで頑張れば行けるはず!


    いいかげん更新したいので、そろそろえち漫画描きたいと思います~!
    ストーリーがある為4枚で収まらなそうなんですが、何回かに分けて更新する手法でいけば失速せず描けるかなと思いますので頑張ります!
    3月最終週は子供の春休みが始まって、制作の時間が減るので、そこまでに完成させたいな~!


    ーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます!
    とてもうれしいです~!モチベ上がります、頑張ります!!




    2/24に 「にょるさん、こんにちは!お久しぶりです、」からコメントいただきましてありがとうございます!
    お久しぶりです~!読んでいただいてありがとうございます!甘えるゼルいいですよね~!二人で生活していれば、ああいう甘え方もできるようになるかなと思って入れてみました~!細かいところまで見ていただけて、ほんとうれじいです~(思わず濁音になってしまう)!サイファーとゼル"らしさ"みたいなのに気を付けて描いたので、そこを感じていただけて感無量です…!
    まだまだ更新したいもの沢山ありますので、楽しんでいただけるよう頑張ります!!
    私も素敵な作品拝見できるのを楽しみにしています~!!
  • シアトリズム楽しい~!

    こんにちは~!

    早速ですが、この週末はシアトリズム頑張ってました!
    ようやく難易度の低い究極はなんとかクリアできるところまでいきました~!
    いや~難しいですね~!
    Force Your Wayは上手い方でも譜面難しいとか見たんで、相当頑張らないといけないですね…。

    最初は握ってLR使いながらやってたんですが、(このやり方が多いみたいですね)難しくなってくると訳が分からなくなってしまうため滑り止めの上にコントローラー置いて、左手:左スティック 右手:人差し指と中指が□△ 親指を右スティック に変えたら感覚で押せるようになってだいぶやり易くなりました。
    あとテレビに寄ってやってるので、画面が大きくて〇が左から飛んでくる感じだったんですが、設定からライブインフォにすると画面が小さくなって目端で全体が見えてやりやすくなりました。

    子供がいるときは普段ゲームやらないんですが、やってもいい?って聞いたらいいよーっていってくれたんで子供の前でプレイしてますが、「ママあの黄色いオウム何ー?」とか「チーターみたいなやつ赤色いたよ」みたいに超話しかけてきて、答えながらやってるから難易度が急激に上がっていますw知らない子にはチョコボがオウムに見えるんですね~面白い!
    サイファーもスコールもみんな可愛いし、ほんと他キャラ欲しくなりますね。追加予定は無いそうですが、売り上げが良ければ…ということらしいので、売れてほしいな~!

    ほかのシリーズ解放頑張ってやっていますが、プレイしたことあるタイトルはほんと懐かしい気持ちになりますね。
    FF8は全部好きな曲ですが、The Oathプレイしてるとマジで涙出てきますね…。じーんと来ちゃいます。
    FF15はリズムが取りづらくて、曲は大好きなのにプレイが難しいよ~!
    FFは5からプレイしてますが、前半シリーズは懐かしくてプレイが止まらなくなっちゃいます。

    創作お休みしてプレイに時間振ってたので、今日明日までプレイやってその後は創作に戻りたいと思います。
    前に描いたイラストの差分(他所投稿予定分)を描いて、ローポリゼルの続き作って、えち漫画練習の順番で行きたいです。



    ーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます!
    描いたもの良かったかな?と探り探りなので、押してくださると良かったのがわかって嬉しいです!
    頑張りますーー!!
  • 3D制作は大変だけどほんと楽しい~!

    こんにちは~!
    もうじきバレンタインになってしまうことに最近気づいて焦っております…!
    折角だから何か描きたいんですが間に合うだろうか。
    サイファーもスコールもアーもめちゃくちゃチョコ貰えそうですよね~。
    本命チョコ一袋抱えて、ゼルをからかいに行ってみたら意外や意外!
    ゼルちゃんはそれ以上に(義理)チョコめちゃくちゃ貰ってて、おまえどうなってんだそりゃ!?ってサイファーがなるやつみたいな~!

    しかもシアトリズムも発売が迫っているよ~!サイファー可愛いですね~!ゼルとかセルフィとかも出ればいいのに~!!
    FF8はもう20年以上前に発売されたゲームですが、オペオムしかり、ディシディアしかり、レコキしかり…こうやって派生作品で長く楽しませてもらえてるのラッキーだな~と思います。
    漫画やアニメとかだと、最終回迎えてしばらくするとどうしても燃料無くなっちゃうんですが、FFはタイトル大きいのもあって時折公式が燃料注いでくれるんでホント楽しませてもらってます!!
    しかもリメイクも(多分)控えてるしね!!!!
    いや~前回も書きましたが、FF9リメイクもうじき来るんなら、どう考えてもスクエニのFF7Rの次の柱になるのは8か6だと思うんだよな~…。

    さて、2月になっちゃいましたが、ローポリのゼルくん作り出してます!!

    今こんな感じです~!




    無数のゼルちゃんに囲まれて作業するの幸せすぎる~!!ここが天国か!
    資料集めたんですが、横顔がめちゃ美人なんですよね~。改めて見てびっくりしました。
    私としてましては相変わらず、顔がね…苦手なのがほんっと分かりました。苦戦しています。
    でもどうしても作りたいのでなんとか似るように頑張るぞ!

    それにしても、ちゃんとお手本見るとわかるんですが、ポリゴン数がすごく少なく作ってあるんですよ。
    それであれだけきちんと見えるように作ってあるのほんとすごい。

    ほんとは素材のほうもちゃんとしたいし、タンブラー止まってるから更新したいし、ツイッターでこの3DCG系の制作アカを作ろうと思ってるんですが、今なんかツイッター荒れてるし、(ツイに変わってDamusとかいうの来そうとか見たんですが、調べたら画像が添付できないみたいなんで、出来るようになったら増えそうな予感…)、ちょっと様子見しつつ順番にやっていこうと思います。
    バレンタインの何か描きたいんで、まずはそこからいきます!


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます!!
    なかなか更新できずすみません~!
    今は制作用の下準備なので、ちゃんと作品にできるよう頑張ります!また遊びに来てくださいませ~!
  • FF9リメイク!?

    こんにちは~!
    子供のこともありましたが、今週まったく何も触れていない~!
    普段は朝3時半とか4時に起きて創作してるんですが(子供と一緒に寝るので夜が早い)、疲れてるのか朝起きれず活動できてない感じです。
    3Dと漫画練習描きたいのに~!
    最近は週に一つは何か出せていたので動いていないとなんか不安になってしまう…。
    まだ子供が万全じゃないので、治り次第やっていきます~!

    さて、FF9がリメイクされるらしいとリーク来てましたが、現実味を帯びてるらしいですね~!今年発表があるみたいですが、ホントに来るのかな~!
    アニメ化されるからそれと同時に発売っていうのすごくリアル~!
    FF9も好きな作品だからとても嬉しいです。まあそうなってくると、FF8リメイクも現実になってくるよなぁ~とヒシヒシ感じますね~。前にブログに書きましたが、6年後くらいじゃないかと書きましたがもっと加速するかもしれませんね。

    最近はスクエニもポリコレ意識した作品にしてると思うから、リメイクでは劇中で「三つ編みの図書委員」に続き、「ツーブロックの男子生徒」がゼルに思いを寄せているとかいうイベント入ってくるという可能性すらある…!ゼル受け界隈はぶっ飛ぶと思うw
    サイファーよ…ライバルが増えるなw

    今年もワクワクしながら続報を待ちます…!



    ーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます~!!
    嬉しいです~!モチベーションになります!
  • 1月が終わる~!!

    こんにちは~
    もう1月が終わってしまうー!
    早いよー!
    ホントは1月中にガンブレードを使ったイラストもう一枚描くつもりだったんですが全然間に合わなかったですね。
    あわよくば漫画用の背景素材も作ろうと思ってたんですが駄目だなぁ~。
    手が遅いんですよね~ガンガン創作してる人ホントすごいですね~!私はちゃんとやろうと思うとイラストもお話も1週間掛かってしまう。うーむ。
    1月中に作り出すと目標にしていた3Dのローポリゼルですが、昨日から作り出そうと思ってたところ、子供が急に入院になってしまったのでそっち頑張ってました。もう退院めどたったので良かったんですが、予定どうりいかないですね~。まぁ昨日のはめちゃイレギュラーだったんで、子供落ち着いたら作り出せるはず!
    早く作って動かしたくて仕方ないので、頑張ります~!

    子供が体調崩すと焦っちゃうんですが、ゼルを想うゼルお母さんもこういう気持ちだったのかな~とか想像しちゃいます。ゼルお母さんは器大きい感じするのでアセアセしないんでしょうが、内心は生傷絶えないゼルのことを心配してたりするのかな~。
    今なんて傭兵だしw
    バラムで会ってもなんかあっさりしてるけどw、いつ死んだり大怪我したりするか分からない仕事してるから心配はしてるよな~きっと。
    でも、ほら、サイファーがいるので大丈夫ですよね!
    エリート学園1の実力の人が隣にいるとか安心過ぎる!
    ああ見えてサイファーは外面いい?っぽいので(リノア談)ゼルお母さんも「サイファー君が一緒なら大丈夫ね。ゼルったらいつも問題ばっかり起こしてるから、しっかりした子が見ててくれるなら安心ね」とか言いそうw
    「ええ、大丈夫ですよ。俺がしっかり見張ってますから」
    とか答えるサイファーに「お ま え が い う な」となるゼルよw

    というわけでしばらくはローポリ作っていこうと思います~!




    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます!
    とても嬉しいです~!参考になります!
    また更新してきますのでよろしくお願いします!



    1/28にステキなサイゼル~からコメントくださった方ありがとうございます!
    読んでくださって嬉しいです~!
    サイファーの独占欲いいですよね~!我の強い男が嫉妬に燃えるのとか大好きです。書いてると必死でよく分からなくなっちゃうので、カッコよかったと聞いて嬉しいです!
    まだ更新したいもの沢山あるので頑張ります!
    ありがとうございました~!

  • 小柄な格闘家の傭兵は実在した!!!

    こんにちは~!

    先日youtubeで傭兵について調べてたんですが、凄くおもしろいお話があったのでご紹介したいです!

    【元傭兵が見た】あまりにもヤバすぎてぜっくする戦場の裏側
    https://youtu.be/wW7uPk7wNHo

    2:50~です
    ちょっと抜粋します!(省略しているので詳しくは動画ご覧ください)
    「めっちゃ格闘強い傭兵とかいるんですか?」
    「いますね腕っ節というか格闘技の強い奴が。僕が見た中ですけど、(その人は)170cmも無いくらい、小柄。痩せ形だったんですけど…」
    「それがもう180何センチっていう巨体を格闘でねじ伏せてるんですね。それが凄かった」

    その人、ゼル・ディンって名前じゃなかったですか!?
    相手の人、サイファー・アルマシーって名前じゃなかったですか!!?


    いや~小柄な傭兵の格闘家っているんですね~ホントに!
    動画内でも話してるんですが、白兵戦(接近戦)もあるっていうことなので、やっぱり強いに越したことはないんですよね~かっこいい~!と同時に、やっぱ小柄な格闘家って男のロマンなのね!
    まだまだ学生時代の時とかガーデン内でも「すごい強い小柄なやつがいるぞ」みたいに噂になってたんじゃないのかな~!
    もちろんサイファーの耳にも届いてただろうし、そこに一定の尊敬があったりしたんじゃないのかな~!
    あの他の生徒に興味なさげだったスコールも、最初のSeeD試験の班員を連絡されるところで、ゼルのことを知っている風だった(うるさいだけだって言ってましたよね~!)んで、交流はないけど生徒同士が全然知らないって風じゃないんだろうな~!


    学生時代のこととか考えると熱いですね~!
    あんな10代の若い子たちが寮生活ですからな~!
    私がFF8の中で一番好きなのが、ガーデンの中?というかガーデンの世界観?なんですよね~!
    ガーデン内のBGMもすごく好きです。



    さて、めっちゃ長いお話を書いています!全然終わらないよ~!
    毎日毎日ほんとに空いた時間全部当てて書いてるんですが、終わらない!ついに3万字を超えてしまった…。
    どんどん長くなる~!でも10年ぐらい温めていた話なので適当にしたくないんで頑張って書いてます。
    なんとかこの土日で完成させたい…!
    作品が完成せず1週間超えてくると段々辛くなってくるんですよね~。
    今最後のところを書いているのでもうちょっとだ、頑張ろう!



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます!
    せっせとお話書いてますのでまた来てみてください~!
  • 大奥・ふぁいなるふぁんたじぃ~最期の幻想~

    こんにちは~!

    早速ですが!
    NHKの男女逆転の大奥が良すぎた~!!
    冨永愛さんの吉宗かっこよすぎか…!!!
    私、何を隠そう暴れん坊将軍がもうだいっ好きで!!
    と、話がそれましたが!映画も全部見て漫画も読んでるんですが、何度見ても大奥はいいですね~。
    主人公たちの恋愛もいいですが、隙間に挟まれるBLがたまらんのですよ!
    大奥の奉公してる男達が色々あってデキちゃうのもう大好き。

    思いついちゃったらやるしかない!
    というわけでFF8で逆転大奥やってみました!!!!
    (スマホの方はクリックで1枚づつ見ていただくと見やすいです!)







    こういうの読みてええーーーーーー!

    線が荒いですが練習ということで良しにしてください~!
    気持ちが熱いうちに描きたかった!!!
    相変わらず2枚目のコマ割りが怪しいけどもう気にしないよ!気にしない練習!時短の練習!漫画の練習!

    空織と彩覇は剣術道場ではバチバチにやりあってて、真剣でお互いの額に傷を入れたみたいな本編的なエピソードあってほしい~。
    空織は大奥のことに全く興味がないんだけど、里乃愛にものすごいアタックを受けてw結局結ばれるみたいな感じでお願いしたい

    彩覇は成り上がりの勢瑠を虐めてるんだけど、だんだんそれがヒートアップしてある時一線を越えちゃえばいいと思います。
    大奥ではよくあることだからね!
    ほんとはお互いに気持ちがあるのに、二人とも素直になれなくて大奥中を巻き込んで大騒動巻き起こせばいいと思いますw
    彩覇が里乃愛に夜伽に呼ばれて、動揺する勢瑠とか(ほんとは空織の事を聞きたいだけ)めっちゃ見たい!!!

    歴史パロのサイゼル本持ってるんですが、もうそれが大好きで!
    私もいつか書きたいな~と思ってもう6年も温めてる話があるんですが、そこで使う予定の名前そのまま付けてみました。
    なかなか隙間がなくて書けないんですが、もうお話の形はできてるのでいつかご披露できればと思います!!

    あと、勢いで漫画書いてみましたが、お話書き中です~!また長くなりそうなので、せっせと書いています!
    そちらもまた読んでもらえると嬉しいです~!


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます!!
    めちゃめちゃうれしいです!!!!頑張ります~~!!!
  • あけましておめでとうございます!

    あけましておめでとうございますー!
    今年もよろしくおねがいします。

    ゼルとサイファーも暖かい新年を迎えてるのかな~とか想像してました!
    ゼルの実家に一緒に行って、挨拶してご飯食べて夜遅くまで、両親と一杯やりつつ小さいときのゼルの話で盛り上がったりして、「サイファー君はお酒強いねえ、それに対してゼルはもう駄目だなぁ」とか言ってすっかり潰れて机に突っ伏して眠そうなゼルを揺するお義父さん(!)に「オレが連れてきます」とかいって背負ってゼルを2Fに連れてくサイファーとかいいなあ。
    その後は、戻ってご両親と語り合っても良いし、眠るゼルを横目に幸せをかみしめても良いです。
    家族ぐるみのつき合いになっていって、段々サイファーも家族の一員になっていくといいとおもいます。幸せな世界~!


    制作の方はずっとイラスト描いてました~!
    今年最後総まとめにカッコいいの描きたいなと思って、サイファー/ゼル&スコール/リノアのイラスト描いてみました。
    年末から描いてましたがやっぱり間に合わなかったな…。子供がお泊まりの予定で夜一日空く時間があったのが潰れて消えたのも大きかったですが、やっぱり時間かけ過ぎなんだよなぁ~!一週間ぐらい描いてるもんな~。

    透過したら潰れちゃったんですが結構ちゃんと塗ったんで供養としてゼルとリノアのアップ置いておきます…。





    少しは上手くなってるんかなぁ?
    自分だと数年前から全然変わらないような気がするんですよね。
    今年はなんとかレベルアップしたいなぁと思います。

    というわけで自分の描きたい絵をきちんと言語化して明確にしようと考えてたんですが、
    ・主線がある
    ・厚塗り気味
    ・コントラスト強め
    ・時間かけ過ぎない(厚塗りでも3日限度)
    ・細部を描きすぎない
    ・シルエットを大事にする
    ・キャラの色、形をきちんと似せる(さいとうなおき先生が言ってた!)

    みたいなのを描きたいなぁと。
    上記の練習したいですね~!
    という訳で今年の目標は

    ・サイファーとゼルのキャラ3Dを作り出す(まずローポリを1月中に…)
    ・素材用3D制作(後に動画に転用予定)
    ・イラストの色塗りの基礎練
    ・線画の顔の練習
    ・厚塗りイラスト用と漫画用の絵柄を決めて安定させる
    ・1~2P漫画の練習
    ・書きたいお話たまってるのでできるだけ沢山書く

    で頑張りたいと思います!
    もしや去年とあんまり変わらない…?

    子供の幼稚園が来週からはじまるので、そうるするとまた早めに更新していけると思います。

    また今年も変わらずやっていこうと思います!
    よろしくおねがいします!


    ーーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押して下さった方ありがとうございます!!
    モチベ上がります~!嬉しいです!
    頑張ります!
  • ソフト乗り換え~!

    こんにちは~!
    早速ですが、新しいベクターイラストソフトの練習してました!
    ベクターソフトって筆じゃなくてパスで描くタイプのイラストソフトなんですけど、元々Adobeのイラレ使ってたんですが、Adobeはサブスクで料金かかるのでこの際乗り換えしようと思いまして、最近話題のAffinity Designer(アフィ二ティデザイナー)をフォトショの代替Affinity Photoと共にブラックフライデーセールで購入しました!
    イラレとほぼ同性能で、連携可能で、買い切りソフト(しかも安い!)ということで期待してたんですがなかなか時間がとれずほったらかしになってたのがようやく触れました。
    早速練習でスコールのガンブレードのライオンとサイファーのクロスソード作ってみましたー!






    追々CGのテクスチャに使う予定です。
    使用感はかなりイラレに近いけど(ショートカットまでかなり同じ!)、やっぱりソフトがかわると使い方微妙に違うので練習?慣れ?がいりますね~。
    ふつうのソフトってどれも何か選択してshift+ドラッグすると縦横幅固定しつつ拡大縮小だけど、これは逆に固定が外れるから縦横幅が変わってびっくりでした…。イギリス製なんですが感性すごい…。
    ただ慣れれば結構使えるソフトなんじゃないかなと思います。
    ガーデンのマークとか普通に描くとめっちゃめんどいのパスで作ろうと思ってます。(SeeD服のモデル作るときテクスチャがいるんですよ…)
    そんな感じでソフトの勉強してるんですが、今年中にあと一枚くらい普通の絵が描きたい!んですが間に合うか…!?
    今年も残るところ3日…!!早いよ~!


    最後になりましたが今年も遊びに来ていただきましてありがとうございました。
    今年の夏頃から戻ってきたのですが、本当にいい時に戻ってくることができて僥倖でした。
    また来年も変わらず更新していければと思いますので、よろしくお願いします~!
    良いお年を~!


    ーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押して下さった方ありがとうございます~!
    とっても嬉しいですー!来年も頑張ります!
  • 行ってきたあああ~!

    こんにちは~!

    早速ですが、昨日はwebイベント遊びに行ってきました~!楽しかったです!
    沢山の方がいらっしゃって、話しかけていただいてとても嬉しかったです~!
    終始驚きと喜びで、さかなクンムーブだったよ…ギョギョッ!!
    見てます!って言っていただいた方ほんとありがとうございます…!
    普段ログとかも取ってないし人来てるのかほんとわからないので、見てくださっている方がいるのがわかって嬉し~!

    サークルさんでは沢山購入させていただいて、DLさせていただいて、サイゼルにまみれることができて幸せでした…。
    本が届くのがこれからとかわくわくするよ~!

    唯一、反省点はスケブを頼めなかったんですよね…。
    おかしい、準備はばっちりだったはず。
    私サイゼルについてはアトモスなのですべてを吸い込みたいんですよ!(迫真)
    全部見てから感想書いて、その後お願いしに行こう~!と思っていたら、みなさん展示にすごい量があってお昼回っても全然読み終わらなくて
    あ、これやばいぞ…と気づきつづも読み続けていたら終わってしまったんだ…。どうしてこうなった…?
    多分スマホが悪かった…。PCで臨むべきだったな~!入力とかモタモタだったもんな~しまった~!
    次回に生かそう。うん、次回に生かせば失敗じゃないって誰かが言ってた。
    終わってから1件滑り込みでお願いできたのでほんとよかった…。

    私は100スぺあるような結構大き目なwebイベントにしか出たことなくて、いつもはお目当てと、そこ拝見したら新規開拓したくグルっと一周するので大体2時間もあれば終わるんですが、今回は全然終わらなくてみなさんがほんと沢山書かれてたんだなと実感しました!
    私が出たことあるイベントだと、交流とかほぼなくて、みんな買い物している人ばっかりって感じだったんですよ。
    最後と撮影の時にあいさつと拍手あるくらいの感じです。
    一度、前夜祭っていうのがあって、主催さんが1スペース(本部)だけの会場つくって下さってて、そこに集まってみんなでチャットしましょうみたいな催しもあったんで参加してみたことあるんですが、そこでも300人くらい集まってましたが結局話せてたのは5人の集まりくらいであとはみんなウロウロって感じだったんですよね。人多すぎで鯖落ち気味で一歩歩くとはじかれるような状況だったんで、そのせいかもしれませんが、なかなかイベントで交流するのって難しいんだな~と思っていた矢先だったのですが、今回のイベントだとみなさん活発に話されていてほんと凄く良い空間でした!
    沢山の方が話ができていて、途中ログがカオスになっているぐらいでしたねw
    (そんな感じだったので気づいてなくてお返事できていなかったらすみません!)
    今回くらいの規模でのイベントってすごくいいんだな~と思いました!

    はー楽しかった!主人にも、楽しかったんだね顔に出てるよ~と言われてしまった!

    ほんとにお疲れさまでした~!
    次はサイファー誕、頑張ります!



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


    拍手押してくださった方ありがとうございます!
    これからも楽しめるよう更新頑張ります~!
  • 明日だぞ~!!今年一番楽しみ~!

    こんにちは~!

    早速ですが、わーい明日楽しみだな~!
    早々と、「18日私は機能しません」と宣言済みのため、主人が子供を遊園地に連れて行ってくれるということになってまして、無事時間を確保できました~!
    私は大人の遊園地に行くのだ~!

    お品書きも見たし、お財布もあるし、スペース位置も確認したし、ばっちり準備したので(一般なんで準備も何もないんですが一応w)漏れなく買えるはず…!
    絨毯爆撃になるよ~!!展示も食い入るように見るよ私は!
    イベントで見かけたらよろしくお願いします~!多分ニャッキのアバター使ってると思います。
    興奮して挙動不審なニャッキがいたら私ですw

    さてCGの方ですが、リボルバーできました~!!







    サイファーのより構造が単純で、作り慣れてきたのもあって作りやすかったです。
    もう時間がない…!と焦って作ったのでなんと4日でできた…。

    やれば、できるんだなあ みつお

    これでサイファーとスコール戦わせるとき楽できるぞ!
    ただ自分で作ってるにも関わらずクリスタ3Dいじる方が難しくて使いこなせてないのが難点ですがw

    ピクスペにも上げましたので是非DLしてクルクルしてみてください~。

    https://pictspace.net/8sozai

    あ、このサイトのホームのメニューにもピクスペのリンク追加しました!
    リボルバーまで作ったので、ちょっと体裁整えて8作ってる人に向けて広く公開できるようにしていきたいです。

    もうじきサイ誕生日だ~!!なんか描きたいので絵か短い漫画描きます~!


    ーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます!
    モチベ上がります!頑張ります~!

  • もう12月11日!?

    こんにちは~!
    書きたいことが沢山あるんですが、まずはFF16の発売が6月22日に決定しましたね~!腐リア友がPS5普通に買えたみたいで、今狙い目よ!っておしえてくれたので、ようやくうちも手に入れられました~!これでFF16の準備はよし!(早っ)
    よくかんがえたらPS4もFF15の為に一緒に買ったんですよね。FFに踊らされてるわw

    小話のなぁ、SeeDやめたらどうすんの?の続きをようやく書き終わりました!この世界観が凄い好きで書いてて凄く楽しかった…。ゼルがもだもだやってるの好きなんですw
    ただ2万字書くのに1週間掛かっちゃうんですよね。イラストも最近遅いし、なんでこんなに手が遅いのかちょっと検証しないといけないと実感。イラストなんか2日で1枚くらいいきたいんだけどな。
    あの世界の二人を考えてたらどんどん書きたいものが増えてあと続きのお話4つくらいあるんですが、それも順に書いていきたいです~!
    あ、シリーズものが増えたのでメニューの表示を変更しました。
    次はスコールのリボルバーのガンブレCGを制作して、次がイラスト描いて、次にまたお話書く感じでいきます~。
    やりたいこと多い~!すぐに日数が経ってしまいます。
    サイファー誕も何か描きたいのに~!普段誕生日なかなか描かないから今年は頑張りたい!
    サイファー誕といえば、もう12月なんですね。
    早いよー!え、もうすぐwebイベントなのでは!?と気づいて思い出したんですが、前回(20年前?)のイベントのカタログまだあったよな…と思って探してみたらまだあった!!とってたよえらい~!




    概要としては個人主催のFF8オールジャンルイベントだったんですが、主催さんがサイゼルの方だったのでサイゼルサークルさん結構出てたんですよね。
    主催さん始め、当時の方のサイゼルも大好きで、当時まだ何も創作活動してなかったですが、あんな風に素敵なサイゼル書きたいな~と憧れてたので少しは近づけてると嬉しいな。まだ御本も取ってあるので(というかサイゼル本は捨てれないよ!!)読み返そう…!

    今でもまだ新規のサイゼル読めるってってマジで奇跡や…。簡単に享受してるけど、全サイゼル書いてる人に感謝。
    私もまだ見てくれてる人いるから描けてるので、見てくれてる方拍手とか押してくださる方ほんとありがとうございます。
    ちょっと前まで創作活動できてなかったけど、いい時期に戻ってこれてほんと運がよかった!!
    というか、あと一週間やん!楽しみ~!モチベ上げるためにサイゼル巡回してきます~!!わ~!!


    _____________________________


    拍手押してくださった方ありがとうございます。
    週一では何か出せるはず!なので頑張ります~!!




  • うごいたあああ!

    こんにちは~!
    前回書きましたが、先日スキャンしたゼルちゃんフィギュアに動きつけたので早速出力してみました!










    最初のはまだモデルがガタガタなんですがテストレンダです。出力してからそうだ、図書館の背景あったわwって気付いてモデルちょっと綺麗にした後、背景として入れてみました!

    動くと途端にいいー!!!
    めっちゃ楽しい…!一日中やれる~!

    adobeのmixamoっていうソフトがwebで無料で使えるんですが、キャラクターアップロードすると自動で骨入れてくれて動きまでつけてくれるんですよ~!!
    自分で入れる必要もなかった…!!現在の技術凄すぎ!
    めちゃくちゃ色んなモーションがあって選び放題で色々入れて遊んでました。
    動いてるのみると、早くキャラ作りたくなっちゃう!
    背景も図書館だけじゃなくて、食堂とか部屋とかいっぱいあればもっと色々できるのに~!!

    その中で『キスのモーション』っていうのがあって、ふぁあああああ!!!ってなりました!これ…サイファーのフィギュアがあれば…ゴクッ。
    いや、でも、ああ買っちゃおうか…あああどうしよう…。でもフィギュアでやるの何とも言えない罪悪感もある…。
    そうだ、キャラ作るんだった!作ったキャラでやればいいじゃない!
    2人作ったらぜっったいローマンティックなキスさせてやるからな!待ってろよサイファー!(?)
    よく考えたらまだやりたいことや練習しなきゃいけないこと沢山あるのに既に12月!!来年1月には、なんとかキャラ作りに手を付けたいよ~!

    でも次はお話書きます~!新しいお話増えるのワクワクします!
  • デートを覗く壁になりたい…

    こんにちは~!
    最近はゼルとサイファーの遊園地デート描いたので、実際にサイゼルがいたらどこに出かけるのかな~とか考えてました!
    そもそもあの世界に遊園地とかあるんでしょうか…?
    バラムかFHで釣りしてるのとか好きなんですよね~。私の中でED見るまでサイファーに釣りって合わない感じしたんですが、意外とアウトドア派なのかもしれないですね。バーベキューとか好きそう。風神雷神誘って3人でやってるの想像できるwもちろんゼルも好きだと思うので、早く一緒にやればいいのに~!
    ティンバーで「隠れ美味い飯屋探し」とかゼルは好きそうだと思います。サイファーはあまりデートとか興味なさそうとおもいきや、ロ~マンチストですからね、とびっきりの夜景デートとかサプライズディズニーとか計画してくれるはず!
    それにすげーー!って反応するゼルちゃん可愛いすぎか…!!そしてその反応に満更でもないサイファー。
    お似合いのカップル過ぎだろ…。
    ぶつかる部分も多いけど、意外とハマる部分も多いんですよね~!凹凸的な感じで。
    ハグしても身長差で凹凸ピッタリだしビジュアルも中身もほんといいわぁ…。


    最近3Dスキャンしてフィギュアを動かしてるのを見て私もやりたい~となったのでちょっとチャレンジしています!
    今はスマホのアプリでスキャンできるんですよね!!すごい時代…。私はアンドロイドで、使えるのがWIDARっていうアプリなんですが、これよりいい性能といわれているアプリがiPhoneにあって、LumaAIっていうんですが、かなり綺麗にスキャンできるとかいう話で(ほかの理由もありますが)このためにiPhone買ったぜ…。
    フィギュアとかグッズは買いだすと止まらなくなっちゃうので極力買わないようにしてたんですが、ゼルのフィギュアは撮影に必要だよね!ということで購入しました!いや~仕方ない。これは!必要だからね!

    というわけで早速スキャンしてみました!!

    ※新しい画面が開きます クルクルしてみてください!

    https://rs124.sakura.ne.jp/scanzell.html

    ほんとはLumaAi使いたいんですが、まだテスト段階のアプリで日毎に仕様が変わっていて3Dで触れる形式で保存できなくなってたのでWIDEARの方で撮ったやつです。
    やっぱりライトがいるなぁ~。撮影用ライト購入を検討ですね…。

    次のステップとしてもう少し綺麗に撮影して骨入れて動かしたいです。


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます~!
    とても嬉しいですー!もっと更新したいな~!


    11月22日に「SeeDやめたら~」からコメントいただきましてありがとうございます!
    気に入っていただけてほんとに嬉しいです!思い入れのある作品なので、感慨深いです…!
    色々やりたいことがあってなかなか手がつかずにいましたが、続き考えてあるので予定繰り上げます!
    この土日に話の詳細を詰めていたら、書きたいものが増えて2つ話を書けそうなので、どちらもご披露できたらと思います。近いうちに書きますのでまた見てやってください~!






  • フラットな視点で腐りたい(?)

    こんにちは~!

    最近は一般の人はサイファーとゼルのことどう見えてるのかな~とか考えてました!
    私は腐ってるのでいちゃついてるようにしか見えないんですがw、フラットな感じも理解しておきたいなと思いまして。
    すごく感じるのは、サイファーとゼルは喧嘩しているイメージが強いみたいですよね。
    最初の方のSeeD試験の印象が強いんでしょうかね。(いや、私も大好きですが!)

    でも劇中のライバルであるサイファーとスコールが喧嘩しているのってほとんど見ないんですよね。
    だってOPから切り合いしてるんですよ…?公式のライバルだし、もっとバチバチでもいいと思うんですが、結構理解者というか、同志みたいな感じで描かれてないでしょうか…?
    オペオムとかでも小競り合いしてるのは大体サイゼルで、スコールは、はぁ…二人ともいい加減にしろみたいな感じが多いのかなと。
    多分一般の人の考えるスコールはクールな感じだから話作りにくいのかもしれないですね。トラブルメーカーのサイファーの方が話作りやすいと思います。大体何か起こるときはサイファー起点じゃないでしょうか!?(この前のオペオムの格闘大会に乱入するのとか!)そしてスコールだったらスルーする所を、ゼルなら受けてくれるから話展開しやすくて2人セットで起用されるのかな?とか思います。
    ゼルはゼルで、本編中でも結構サイファーのこと気にしてて(逆にセルフィやアーヴァインは全然じゃないです?)アルティマニア見ても、ベニー氏の創作とはいえサイファーのことばっかり考えてるwからやっぱり絡ませやすいんだと思います。(いいぞ、もっとやれ!)

    10年くらい前かな、ニコニコでFF8をフルボイス実況っていうのがあって、男性の方がアテレコしながらプレイしてる動画があったんですが、EDまでやった後、おまけでオリジナルのフルボイスドラマつくってらっしゃったんですよね。それすごい好きだったんですが、とにかくサイファーがゼルをいじる話で、ああ、普通の人にもこう見えるのねwと思った記憶があります。まだSeeD試験前の設定で、サイファーが風紀委員として学園内を追いかけまわしてましたねwゼルはサイファーに追われてる!とか言って逃げてる設定だったはず。まだあるかな、久しぶりに聞きたいな~。ぶっ飛びますよw

    ということはですよ、FF8Remakeが制作される際にですよ!サイゼルストーリー追加の可能性があるということなんじゃないでしょうか!?DLCでサイファー視点の話追加されて、校則違反常習者のチキンを捕まえろ!とかいうクエストがある可能性あるんですよ!?最高かよ…。
    サイファーが途中でガーデン側から離脱するので劇中ではあまり接触ないですが、Rではもっと追加されてサイファーと小突きあうシーンとか、決着つけるシーンとか、「おまえとはいろいろあったよな?」の色々の部分とか追加される可能性あるんじゃないでしょうか!?
    楽しみすぎるわ…。プレイしたら死んでしまうわ…。いつかR出るのを楽しみにしてます~!


    ようやくタンブラー(tumblr)動かしました!
    創作優先してたのでずっと触ろう触ろうと思っているだけになっていたんですが、ツイッター終了か?のニュースを見て対岸の火事じゃないぞと思い重い腰上げました。(私信ですが以前フォローいただきましてありがとうございます!ようやくフォロバさせていただきました!)
    実はこのサイトも2度消失の危機がありまして、うちはサクラサーバー使ってるんですが、毎年12月に支払い&更新をしています。最近ですと2年前に支払い忘れがあって、何度もサクラさんから「支払いしてください、忘れてない?大丈夫?」っていうメールが来てたんですが全然気付いておらずほったらかしになっていました。
    なにせ15年以上やってるんで、サクラさんがめっちゃ気を利かせて(だと思う)何度も大丈夫?忘れてない?って送ってきてくれてたんですよね…。
    本来なら更新無い時点でHPは即削除なんですが、結局2か月近く待ってくれてて、ようやく気付いて支払いしたっていうことがありました。
    もともとこのブログも昔使ってたPCがブルースクリーン連発になってしまって、連絡手段がなくなったらまずいと思ってつけたものなんです。(前はこのブログに直ブクマの方結構いたようなのです)
    サクラさんがいきなり飛ぶことはよっぽど無いと思うので、年始あたりにいきなりHP無くなってたら「ああ、支払い忘れたんだな…」と思ってくださいw
    とりあえずタンブラーをサブにして同時稼働でやっていきます。ここが飛んだらタンブラーにとりあえず退避してから考えます。
    ちなみにここを更新しなくなったとしても、まだ残してくださっている有料サーバー使ってるサイゼルサイトさんが無くなるまでは倉庫として残しておきたいと思ってます。
    作品の更新はしていなくても、支払いはしているはずなのでほったらかしにしているというわけじゃないんですよね。
    ちなみに私は上記の通りサクラさんにお世話になりまくってるので骨を埋めるつもりですw


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございますー!
    反応あるととっても嬉しいです!モチベ上がります!がんばります~!



    11/13に「ガンブレードって~」からコメント下さった方ありがとうございます!
    ほんっとに描きづらいですよね!!わかりすぎる!!
    是非是非参考にしてやってください!使ってくださるとほんと嬉しいです。
    頑張って作った甲斐がありました~(´;ω;`)
  • サイゼルは薬キメるより効くわ~!

    こんにちは~!

    やっぱりサイゼルはいいなぁ~。摂取すると精神が大幅に回復しますね。
    体が疲れてても、心の栄養があるとそれだけで頑張れますよね~!
    自分の作品作るのもいいんですが、自分の読み直すのが感動度数1だとすると他の方のは10ぐらいあるマジで。
    別CPのサイファー描きさんでほぼ活動してるのがその方だけっていう方知ってるんですが、自家発電でめっちゃくちゃ作品あげててほんとに尊敬してしまいます。
    ほかの方も私のを読んで10とは言わないですが3ぐらい感じてもらえると嬉しいんで私も頑張ろう!

    そしてできた~!やったー!




    数日でできると思ったんですが、意外と装飾(トグル?)が細かいうえにベレッタM9と形が違って時間が掛かってしまった!
    やっぱり推しの武器はきちんと作りたかったので、できるだけ正確にやってやったぜ!!

    あーこれでガンブレード書くの楽になるぞ…!
    スコールのガンブレードは手に対して垂直なんでまだましなんですが、サイファーのは銃の構造上水平になるのでほんっっと描きにくいんですよね。

    きちんと体裁を整えるのは後日やるとして、とりあえずピクスペに置いてみます~!
    クリスタ持ってる方DLしてクルクル回してみてください~!
    もちろん使ってくださって大丈夫です!

    https://pictspace.net/8sozai

    あとあんまり素材としては関係ないんですが、前のブログの記事でハイペリオンの比率が1/6でブレード部が132cmっていうのを書いたと思うんですが、ちょっと疑惑になっています。



    左の人モデルが168cmで右の人が188cmです。明らかに大きいやろ…。
    右のガンブレードがこのくらいじゃないか?と調整したサイズです。
    1/6スケールっていうのは、コトブキヤの1/6サイファーのフィギュアの誤植っぽいぞ…。
    スケール変えるだけなんで大きな問題はないんですが、もうちょっと調査ですねこれは。


    次はスコールのガンブレード作ろうと思ってまして、そこまで作ったら各種きちんと用意して、正式に公開したいなぁ。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます!
    モチベーション上がります~!頑張ります!
  • ガンブレード作り出しました!かっこいいよ~!!!!

    こんにちは~!

    よーやくガンブレード作り出しました!
    そしてブレード部はほぼ完成しました~!形状はそんなに難しくないので数日でできるはず…!

    こんな感じです!(グレーの部分が3Dです)



    もう10年くらい前、このブログでハイペリオンの重量を探る!っていうのをやったことがありまして、その時にFINAL FANTASY MASTERARMSから出たガンブレードのフィギュアを分解したんですが、まだその時のバラしたフィギュアが残ってたので(それを捨てるなんてとんでもない!)(そして新しいのを定価の何倍もの値段でもう一本買ったぜ!)それをトレースして製作しています。

    ほんとはその時の記事引っ張りたいんですがこのブログ、リツイート機能みたいのがないんですよね~。
    さかのぼったらアドレスありましたのでよかったら見てみてください!2013年12月11日のこの記事です!

    https://blog.textt.net/arnyold/92

    この時に調べた時には、どーしてもスケールが出てこなくて(販売時、HPにスケール書いてあった気がしたんですがそこまで気にしてなかった)、仕方なくサイファーの身長から割り出したんですが、今回改めて調べたところ、どうやら1/6スケールのフィギュアらしいというのが出てきて感動しました…!ネット最高かよ…!
    とはいえ公式に書いていない以上、確認が必要です。

    フィギュアのブレード部(6倍)→132㎝
    私が出した長さ        →117.5cm

    というわけで、1/6スケールでほぼ合ってました!
    最終的に188cmの3DCGのサイファーに持たせることを考えて、実寸で制作したいのでこれで作ってます!

    あと問題は銃の部分なんですが、銃に詳しくないのでどいういうタイプなのかよくわからないのですが、wikiにベレッタと書いてあったのでベレッタベースにしようと思っています。
    ベレッタを調べたらM9が一番近いみたいですが、グリップの部分が若干ハイペリオンのほうが長かったので改造しているのかもしれません。
    artstationで同じようにハイペリオン作ってる方がいるんですが、その方も銃の部分はベレッタM9にしてるって書いてあったので、M9でいいんだと思いますw

    ちなみにこの方です~!

    https://www.artstation.com/artwork/OyvLaJ


    余談ですが、スコールのガンブレード(キアストレート)作ってる方はすごくいるんですが、ハイペリオン作ってる人はあまりいないんで、彼もファンなんだな~と温かい気持ちになりましたw
    youtubeとか見てても、サイファーを動画のサムネイルにしている方結構いるので、人気あると思うんですけどね~!

    制作楽しいので頑張ります~!


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます!
    見てくださっている方がいると思うと頑張れます!嬉しいです~!



    10月29日に、新しい漫画~からコメントくださった方ありがとうございます!!
    久しぶりに書いてどうやったらいいのか分からず凹んでいたので、そう言ってもらえてほんとに嬉しいです~!
    苦しみながらも書いた甲斐がありました!元ネタ動画の間の取り方がすごく上手くて、それを少しでも再現出来たら!と思って書いたので、そこを見てもらえて感動です…!
    今後1P漫画で描き方練習していこうと思ってるのでまた見てやってください~!
    ありがとうございました!

Copyright © Textt / GreenSpace