チキン調教師の朝は早い。

  • アルマシー兄弟っていう響き良い!!

    こんにちは~!

    相変わらずコロナ療養中ですが、体調はほぼ戻ったので3D練習している日々です!
    お盆はコロナで潰れそうですが、台風で外出できずという感じですので、結局同じだったかもしれませんね。

    さて、サイファーとゼルがデートしてるのいろいろ考えてたんですが、友達っていうより兄弟みたいに見える可能性あるんじゃないかな~と。
    見た感じがサイファーは大人っぽくてゼルはちょっと幼い感じだし、体格差もあるし、同じ金髪だし…。
    二人で町で買い物みたいなのしてる時に、ちょっと強気なお姉さん達がサイファー目当てに逆ナンしてきたりするのもうあるあるなんじゃないのかな~。

    「ご兄弟ですか~?」

    とかぐいぐいきて、ゼルが(俺たちってそういう風に見えるのかぁ。そうだよな…仕方ないよな。恋人って見られるのも困るし、これでいいよな)ってちょっとショボンとするのをサイファーはちゃんと見ていて、相手の女の人に「いや?」と否定すると、


    「セックスしてるよなぁ?」


    みたいな感じではっきり言ってけん制するんですよ。
    自分目当てだってわかってるから女の人には『嫌味』で、ゼルにはサイファーなりの『可愛がり(という名のいじわるw)』で言うっていうのあると思います!
    それは聞いたお姉さんは「あ、そ、そうなんですか!(あ~そっちの人か~!)ごめんなさい~」って引いていくと!
    ゼルはまさか女の人の前で「せっくす」とか言われるなんて微塵も思ってないし、絶対セの字も言えないし、っていうかセックスとか公共の場で言っていいのか!?とびっくりして固まってるうちにお姉さん居なくなってて、それでも聞き耳してた周りのザワザワした感じが恥ずかしくてサイファー引っ張ってその場を離れちゃうんですよ。サイファーは真っ赤になったチキンを見て空を見上げて笑いながら引っ張られてく(そしてそれに対してゼルが何笑ってんだよ!!!アンタのせいだろーー!!?と激怒)っていうのがティンバーとかデリングシティでは時々見れるらしいですよw

    そんな感じの想像してたら描いてましたw

    サイファーは周りにも自分はゼルとセックスしてるとか普通に言っちゃいそう。事実なのに何を隠すことがある?っていう信念がある感じで、逆にゼルは、そういうことは人前で言うことじゃねえだろ!?っていう一般的な感性の持ち主だと思います。むしろ普通よりちょっと奥手で恋人に対してもなかなかそういうことは言えないんじゃないかなと思います!


    気が済んだので3D動かすのに戻ります~!


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


    拍手押してくださった方ありがとうございます!
    モチベ上がります!ありがとうございますー!
  • コロナ蔓延中

    こんにちは!
    結局主人もコロナに沈んだため、3日で隔離交代になってしまい、病み上がりで家事するはめに…。
    幸いにも子供は移らなかったので、リビングの窓開けっ放しのままエアコンガンガンにするという無駄の極みで過ごしています…。
    うちの子は何万人に一人っていう難病持ちなので、コロナで入院になる可能性あるんですよ。
    ほんとにそれだけが不幸中の幸いです。(勿論まだ分かりませんが)
    あー漫画描こうと思ってたんだけどな~。後でぜっったい全休の夏休み2日もらお。
    とにかく眠いんですよね。体が消耗してるからでしょうか、それとも薬のせいかもしれませんが。

    あ、休んでる間に練習で模写してたんで2枚イラスト置いてあります。

    上記の感じなので予定変わっちゃいました。また3D練習してると思います。
    漫画描きたかった~。


    ーーーーーーーーーーーーーー

    拍手ありがとうございます!
    体調早く戻せるよう頑張ります!
  • コロナ隔離中になってしまいました

    こんにちは~!
    実はコロナをもらってしまって昨晩から療養しております。
    隔離されているんですが、なんとか他の家族に移さずに済んだのでホッとしています。
    最近ほんっと流行っているそうなので皆様どうぞお気をつけください。

    さて、先述の通り隔離生活を送っているのですが、くさくさしていても仕方がないので逆に考えてみると24時間お絵かきし放題タイムなのでは!?ということに気付いてしまったわけです。とうわけで、どっちにしろ部屋から出られないので、ぼーっとしていても仕方がないので今の内にお絵かき一杯しようと思います!3DはリビングのデスクトップPCでやってるのでお休みするしかないんですが、幸いにもいつもお絵かきしてるタブレットは隔離部屋に持ち込んでるのでお絵かきなら存分にできるぞ!!(オタクの鏡よ)
    というわけで、予定を変更してお絵かき練習&今の内に前回話していた漫画を進めようと思います!

    寝ながら考えていたのは、サイファーとかは体調が悪くてもピクリとも顔に出さないんじゃないかな~と。
    だから周りの人は全然熱があることに気付かないんだけど、風神とお付き合いしているゼルだけは敏感にそれを感じ取れるっていうのいいなぁと思います!
    風神はサイファーの体調が悪いことに直ぐ気付くんだけど、直接指摘しても「だからなんだ」とか言われていうことを聞かないこと分かってるから、「雷神体調不良、我等看病行」とか言って巧妙にw雷神の部屋に連れ込んで雷神が「二人とも急にどうしたもんか?」と元気なのがバレたところでベッドに押し込むっていう強引な手を使ってきそうw
    いや、サイファーを信じてるし従順だから、サイファーが大丈夫だと言ったのならそれを信じて何もしないかもしれないですね。かっこいいな風神・・・。
    逆にゼルは普段はそういうの全然気付かないタイプなんだけど、サイファーの強がりだけは敏感に気付くっていうのエモいんじゃないでしょうか?!サイファーがバレないようにしてるのに「あれ?あんた体調悪い?」とかみんなの前でポロっと言っちゃう(そういう所は空気が読めない)のとかあり得そうな感じします。
    その後は寝てなきゃだめだろ!とかいってギャーギャーいいつつサイファー無理矢理引っ張られていって(体調悪いので格闘家相手は分が悪い)、無理矢理ベッドに押し込まれる風神とは違う直接的な展開になるんじゃないかなと思います!
    ゼルは風神のような細やかなケアはできないんでしょうけど、一生懸命なのは看病されてて伝わると思うので、たまには寝込むのも悪くねえなとか思ってるといいと思います!



    ーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます!!
    嬉しいですー!また遊びにきてやってください!!!


  • 夏祭り最高か!余韻がいい~!

    こんにちは!

    夏祭りに行ってきました~!
    連日暑い夜ですが、風もあって風情感じられました。
    サイゼルもお祭り行ったら盛り上がるんじゃないかな~とソワソワしてました。

    というわけで以下ちょっとした小話です。




    未だ盛り上がる盆踊りの音楽と太鼓の響きがまだ背後に感じられる。

    二人して帰路に就くために歩き出したはいいが、背中の音がまだ名残惜しく、歩む速度はゆっくりだ。

    真っ暗な夜道に、提灯の灯りがぼぅと連なってともっている。
    並んで歩くゼルとサイファーは静かなものだ。
    ゼルといえば先ほどまでサイファーのおかげで露店で手に入れた青く光る刀を振り回し、エンドオブハートの真似事をした結果、青筋の立ったサイファーにやめろ!とでかい拳骨をもらっていたというのに。

    隣を歩いているサイファーが、急に立ち止まったかと思うと、一瞬止まるのが遅れたゼルの袖を引っ張った。
    え?
    そう思った瞬間、サイファーがぐっと屈んで隣のゼルの唇に小さくキスを落とした。
    突然の往来でのキスに驚いたゼルが固まったまま目を見開いた。

    「な…んで?」

    顔を上げるサイファーを目で追いながら、ようやっと口から疑問をこぼした。

    「今たまらなく好きだと思った」

    真っ直ぐ向き直ってしまったサイファーはそう言って、またゆっくりと歩き出した。

    ゼルがようやく言われた言葉の意味を理解すると、耳と頬が熱を帯びるのがわかった。
    目の前のサイファーはそんなゼルの様子に意にも介せず歩いてゆく。
    慌てたゼルは駆け足でサイファーに追いつくと、隣に並んで再び歩き出した。

    「俺も好きだぜ」

    照れ隠しに真っ直ぐ向いたままそう言うと。

    「知ってる」

    サイファーから間髪入れずに答えが返ってくる。
    その後はまた言葉もなく静かな帰路となったが、どちらももう背後が名残惜しいとは思わなくなっていた。




    さて最後ですが、ようやく描いてた漫画完成しました!
    ちゃんと丁寧に描いたの久しぶりだったので色々遅い感じでしたがなんとか完成して良かったです。
    今は目慣れしてるので、しばらく手元でに置いておいて、1ヶ月後くらいに見直して気になるところ修正して終了にしようと思います。
    とりあえず出せるものが何もないという状況は回避できて良かったです。
    あと3P追加したいと思っているので、しばらく3D練習したらまた書き出そうと思います!

    で、実は最近凄い漫画を読んだんですよ!
    TL漫画だったんですが、あんな凄いの初めて見ました…。
    線も力強いし人体ガッチリ描いてるし、書き込みも細かくて、衝撃を受けした。今なかなかTLで(滅多に読まないのでそんなに詳しくないんですが)そういう感じの見ない印象なので感動しました。
    90Pくらいを1年かけて描いたとのことで、私なんて数ページでヒイヒイ言ってるのに1年モチベ保ち続ける(仕事だからと言っちゃえばそうなんですが)凄いなぁと衝撃受けっぱなしです。
    実力が全然違うので、90Pなんてとても描けないんですが、私もあんな凄い漫画描いてみたい!と物凄い影響受けました!その方も遅筆で、とにかく時間かるって言ってたので、なんか心強いというかあんな凄いの描く人でもそうなんだ、自分だけじゃないんだな~と勇気もらいました。
    なので後で先述の3Pを全力で描いてみたいと思います。R18漫画になる予定です。

    あ、あとイラスト練習のページ重くなってきたので、今までのはログにして新しいページに変えました!
    ”可愛い白バニーちゃん”の落書き置いておきましたのでよければどうぞ!


    ーーーーーーーーーーーーー

    拍手押して下さった方ありがとうございます!
    他の方のサイゼル沢山摂取して元気になったのでどんどん創作していきます!!
  • サイファーの水着はヤバい

    こんにちは~!

    さて、家族で旅行に行ってきたんですが、プールはいいですね~!!
    サイファーの水着とかめっちゃかっこいいんだろうなぁ~。ガタイ良いし、背も高いし、顔はいいし、前髪の垂れた一房から水がしたたるの見て、ゼルが真っ赤になって惚れ直すといいよ!!
    オマエ顔赤いぞ、とか突っ込まれて、これはひ、日焼けしてんの!と慌てて取り繕うゼルいいわー。
    でもサイファーは無理矢理連れてこられたから顔はめっちゃ不機嫌で近付けないオーラ満々なんだろうな~。
    そんな中、ゼルがバラムでは焼けてる方がカッコいいんだぜ!とかいって(海の町だから若い子はみんな焼けてる)
    えちえちな水着(Vラインのビキニ)に着替えてきて焼き始めたのを見てサイファーがぎょっとするの見たいな~!
    ゼルは小柄だけど体は締まってるからぜっったい似合うと思う!!
    尻がビキニラインで日焼けして、えっちなラインがくっきりできてると最高だわ。
    横たわって焼いてるゼルがエッチすぎてビーチタオル書けて体を隠そうとするサイファーと、焼きたいからタオルどけろと怒るゼルとで小競り合いしててほしいわw
    でサイファーにはホテルとか寮戻ってから存分にエッチになったお肌を堪能して貰いたい!

    もしくは、ビーチでそのままお盛んになってしまって、岩場の陰とか人気の無いとこでセックスしちゃうんだけど、妙に盛り上がって長時間致していたせいで、ずらした水着とかが変な日焼けになっちゃって、後から仲間に「なんで尻まで焼けてて太股が途中から白いんだ?」とか突っ込まれるっていうサイゼルでもいい!
    ゼルが、あ、えっとそれは…!と誤魔化そうとしてるとこに、こいつとセックスしてたからだな。とかはっきり言っちゃうサイファーとかいいわー!
    若いって盛り上がっちゃうよね!!!



    今はあいかわらず漫画描いてます。まずい全然終わらない…。
    今朝も5時から描き始めて3時間くらい描いてたんですが、結果描けたのがキャラ4人って時間かけすぎでしょ…。1P目の一番目立つゼルちゃんだから妥協せずに描かないと!と思ってやってます。
    うまい手の抜き方考えないと全然3Dが触れない~辛い~!!早くやりたいのに~!!早くアニメーションの基本覚えてサイファーモデルつくりたいんですよ!!!!そして絡ませたいのに!!!

    今回は5Pありますが、おまけの追加で3P増やしたいんですよね~。この3Pでサイゼルいちゃつくのでやっぱここを世間は読みたいよな、と悶えてます。たぶんその内観念して描きます。
    漫画描いてる人ホント凄いと思います。何日もすると自分何やってんだろ感が出てきて気持ちで負けちゃうもんなあ。長期間モチベ維持できるの心から尊敬します。
    まだ16プレイできてないんですよ!!
    信じられん!

    もう少し頑張れそうなのでなんとか頑張ります。

    ーーーーーーーーーー

    拍手ありがとうございます!
    挫け気味なので染みます。ありがとうございます!
  • 着け合いは男同士のロマン!

    こんにちは~!
    早速ですが漫画を書き出しました~!のでしばらくまた更新は止まっていると思います。1週間くらいで完成させたいんですが、寄稿するものの為いつも描いてるのより丁寧に書こうと思ってるのでもう少しかかるかもしれないです。
    書き出して時間かかると辛くなってくるのでなんとか手早くかけるよう頑張ろうと思います!
    漫画書いたら小話か3Dの練習に戻ると思います。
    小話はゼルがゴム着ける話書きたいんですよね~!サイファーは攻めなんで勿論着けると思うんですが、受けの子が着けるのってフェチっぽくていいな~と最近はまってます。
    以下ちょっと15禁くらい注意です!
    ぶっちゃけ着ける必要はあんまりないと思うんですが、どうしてもベッドとかソファとか汚せない時なんかにゼルも着けてヤるっていうのエッチだと思います!!
    いつもはゼルがイきそうなときはそのまま出しちゃうか、自分でティッシュに出すか、サイファーがティッシュで受け止めてくれたりするんだろうけど、サイファーもイキそうで余裕無かったりすると、出しちゃまずいとこにかけちゃったり、シーツべたべたにしちゃったりするだろうな~と。
    で、洗えるシーツとかならまぁ良いでしょうけど、洗えないとことかで思わずイっちゃうのを防止する時は、ゼルも着けるっていう感じです。お互いに着けあいすると尚いい!!
    だから同居してる部屋にはサイズ違いのゴムが潤滑剤と共に2つ一緒に置いてあるっていうのいいな~!
    時々、サイファーがいないときなんかに大きい方の(サイファー用)ゴムこっそり着けて、やっぱアイツでけえなぁ…とかやってるゼルはエッチだと思います!
    男同士で生活してる!って感じがして凄い夢広がります~!


    ーーーーーーーーーーーー

    拍手押して下さった方ありがとうございます!
    しばらく更新はブログ中心ですが、また遊びに来てやってください~!
  • 誘惑ゼルちゃん~!

    こんにちは~!
    気付けばブログ久しぶりです。
    朝早く起きて朝活したいんですが最近めっきり起きれなくて困ってたんですが、つい先日健康診断に行ってきたところ、低血圧だったのでなんか納得しました。
    元々低めなんですが、最近は正常値が出ることが多かったので、久しぶりで忘れてました。
    更に子供の風邪を貰ってダウンしていたもので、ほんとにちまちましか創作できず辛いです~。
    そろそろ体も落ち着きそうなので早起きして朝活したい~!!
    お渡しする漫画をそろそろ描き始めたい!ネタは決まってるんで今日からネーム頑張ります!!

    最近は、まだ何もサイゼルになってない18のサイファーを惑わす30代の(サイファーとすっかりできあがってヤることも散々やってる)ゼルっていうシチュにハマってます!
    ゼルの事をまだ性的に見てないサイファーが、なんかのきっかけで30代ゼルと出会って、いつものように元気なんだけどどこかエッチな雰囲気を纏うゼル君に「あれ、なんかいつもと違う…?」と心を乱されるのいいなぁ~!!
    いやいや、あいつは変わらずガキっぽいだろ!と思ってもてもふとしたときにゼルの流し目と視線があって、「!!」っとなるサイファーとかいいよなぁ~!!!いつもはゼルがサイファーに流される?感じなのに、30代相手だと勝手が違って、いつものゼルのように扱えないんですよ。
    で、サイファーが自分の気持ちに気づき始めた頃、30代ゼルがいなくなって、同世代のゼルの方にちょっかい出し始めるっていうのどうでしょうか!?
    30代のゼルはというと、あいつは昔から勢いがあるな、みたいなお兄さんポジで見守る感じでもいいし、うわー10代のサイファー若えぇ~ジロジロみたいな天然タイプでも良い!!!
    年の差っていつものギャップもあって最高ですよね~!


    ーーーーーーーーーーーー

    拍手押して下さった方ありがとうございます!!
    なかなか更新できずすみません!そろそろ復活します!!



    7/7に こんばんは、いつも~からコメントありがとうございます!!
    お返事おそくなってすみません!!
    ご感想ありがとうございます~!あの子がゼルだと分かったときはサイファーの中でも、きっと何かしっくりきたみたいなのがあったんじゃないかなと思います。ああ、そういうことだったのか的な!逆にゼルの方が驚いて逃げちゃって、今後また追いかけっこしてるんだと思いますw
    こちらこそ、読んでいただいている方がいるので頑張れるんですよ~!!感想まで頂けてうれしい…ううう!
    最後にですが、pixivにメッセージ入れさせて貰いました!
    まだ書きたい話たくさんありますので、精力的に出していきたいと思います!
    また遊びに来てやってくださいませ~!


  • SNS各種追加のお知らせ

    こんにちは!

    早速ですがSNS各種を追加しましたのでご連絡です。
    pixivとピクスペ、ツイを繋げようと思いまして、支部に前に描いたスコとサイの騎士絵と共に2枚絵を置いてきました!
    あと小説も2本置いてみました。
    更新自体は支部メインにはせず、変わらずここのサイトで続けていきます。
    ほんとは冬の間にやろうと思っていたんですがいつの間にか夏になってました。

    というわけで、8の3Dばっかりになる予定のツイのアカウントも作りました。
    素材の更新情報もこちらから見れます
    https://twitter.com/terimiso">@terimiso

    最近のツイは長くやってるアカの方が安定してると聞いてROMアカを転用してます。(半年前に別の10年ものの別アカもう使わないだろうなと思って消しちゃったんですよ…いつも間が悪いですほんと)
    サイゼル取り扱ってる方フォローしていってるんですが、自分も好きだよ~という方でもし漏れている方いらっしゃれば拍手からでもツイでも構いませんので是非教えて下さい!
    一応、建前は健全アカとしてやっていくつもりなので名前をnyollに変えています。
    中身が腐女子のためちょいちょいにじみ出てしまうとおもいますが、ちょっと怪しい発言や日常は@null宛に投げますので返信タブからご覧ください。

    ここのサイトが本体で、TOPページから全てのSNSに繋がるようにしてあります。
    サイト・支部・ツイ・タンブラー・ピクスペと沢山抱えてますが頑張ります!


    よろしくお願いします~!


  • 体育祭最高!

    こんにちは~!
    よーーーーやく描いていたイラスト完成しました。
    イラスト練習のところに置いておいたので良ければご覧ください。
    ほんと大変だった…。でも今できる全力で描いたと思います。
    3週間かかりました。これだけ時間かけて書いたのに、何度書き直してもサイファーはまだ納得いかない感じですね。
    頭の中の絵をきちんと再現できていないというか…。
    もっと上手く書けると思ったんですが、これが実力ということなんだと思います。

    ガーデンってアルティマニアによると体育祭があるんですよね~!!
    学生の頃はライバルだったサイとスコですが、スコールは忙しくなっちゃって最近はガーデンに戻ってきたサイファーともあんまり戦えてなかったりする中で、サイファーとスコールが久しぶりに本気で激突する!みたいなの熱いと思います!
    ガーデンは傭兵学校なのもあって、個人のポイント制だったりするんじゃないかな~。
    団体でも分かれてて、とにかく競う感じになってると思うんですよね~!
    その中で借り物競争とかやったら楽しいと思います。
    どこかの企画好きの誰かさんが、競技内容にアイディア出してきたりして、「好きな人」とかいうお題だしてくるとめちゃくちゃ楽しいと思います!
    ゆるーいバラムガーデンならではって感じじゃないでしょうか!
    サイファーは、次の異種格闘技戦(アルマニによると体育祭でそういう協議があるらしい!)のアップをしているゼルをひったくって走り出し、スコールは応援席で声を上げていたリノアに「俺から離れるな」とかいって連れて行けばいいと思いますw
    で、ガーデン内のコースを走ってゴールを目指す、と!
    サイファーとゼルはもうお付き合いしていてもいいし、サイファーの気持ちに全然気づいてなくて、抱えられて、お題を二度見して「え⁉ええええ!!?」となるゼルでもいい!
    「暴れるんじゃねえ!!」とゼルの尻を叩いて声を荒げながらスコールと互角に渡り合う(やっぱり魔女の戦いの後もスコールと対等にやれるのはサイファーだけだと思います)サイファーいいわあ。
    いや~体育祭盛り上がるな~!!!

    これでFF16が心置きなくできるぞ~!!

    ちょっと色々準備しているので、更新一瞬止まりますが、終わったら小話もう一本書こうと思いますー!


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます!
    モチベあがります!頑張って更新します~!
  • サイファーのS解釈について!

    こんにちは~!

    相変わらず更新できずもどかしい日々を送っています!
    今週は子供が体調を崩してしまったので病院を4件ハシゴしたので時間もとれず大変でした…。
    とはいえちょくちょく描き進めています。
    あと3割って感じです。時間掛かりすぎか…。

    来週には行けるはず…!明日からは解放されるぞ~!そして16をやる!

    あ、この前サイファーについて考えてたんですが、以前サイファーの中に紳士と暴力が共存するのなんでだろうみたいなブログ書いたんですが、ちょっとしっくりくる解釈みつけたので書いてみます。

    まず最初にSMについてなんですが、SMについて調べてると、その中には2つの考え方が混ざっているんだそうです。ひとつはいわゆるSMで痛いことをしたい人、されたい人(サディスト・マゾヒスト)っていうやつで、もうひとつが支配したい、されたい人っていうことなんだそうです。いわゆるdom/sub(ドムサブ)です。
    これがマトリクスで表せるみたいです。
    こんな感じです。

       Dom
       ↑
    S←ー+ー→M
       ↓
       Sub

    で、私は今までサイファーってこの表で言うと左上に属すると思ってたんですよ。DomのSのとこです。
    人を支配するのが好きで、攻撃的って感じですよね。
    ストーリーの中でも、指示に従わないのは上に立つのが好き・従属しないって解釈できますし、スコールに拷問ビリビリしてるのもちょっと楽しそうな感じだったからです。
    だけど唯一疑問に思ってたのが、[なぜ魔女に従っているのか?]だったんですよ。
    それは「魔女の騎士が夢だから」な訳ですが、上記を踏まえるとそれってちょっと変ですよね?
    だってサイファーは「人に従う・指示に従う」のは嫌いな奴なのに、魔女に従うのはいいの?って話になります。
    魔女の騎士はカッコいいから特別にOKって解釈もあると思いますが、もう一歩踏み込んでみたいとおもいます。

    サイファーは魔女以外の命令はきかないんですよね。
    ただ魔女のみに忠誠を誓っていて、その関係性に憧れている。
    忠実なしもべである騎士に魅力を感じている。
    これがなにを示しているか。

    つまり実は「サイファーはSubだから」なんじゃないでしょうか。

    もし本当にサイファーがDomなら支配されることそのものを嫌がるハズです。
    で、サイファーにSっ気があるのは周知の事実です。アルマニにも書かれてるしw
    ということを踏まえると、サイファーの本当の性癖は

    「SubのS」なんじゃないか

    ということです。

    これが、私の中でサイファーの紳士と暴力がどうやって共存しているのかという一つの答えになるように思います。
    紳士(一途で従属したいという思いを抱えている)がSubの部分で、暴力(力を奮ふるうことに躊躇がない)のがSの部分です。

    以前Dom/Sub書いたことありましたが、話の中でSubになるサイファーに(その時はこんな事考えてもいません)意外と書きやすいな…と思ったんですよね。

    自分を支配するDom以外には徹底的に指示を受け付けないし行動はSで一見Domのように見えるけど、実はものすごくDomに一途なSub。
    そういう解釈、いかがでしょうか~!?

    まあ、バチバチにDomSのサイファーも大好きで痺れるんですけどね!
    サイファーの旨味が溢れていて最高!


    ーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくれた方ありがとうございます!
    全然進まずすみません~!!


  • もうじきFF16!?

    こんにちは~!
    もうすぐFF16が発売になってしまう…!
    時間の経つのが早いですね~!
    初日にやりたいけど、まだ出来てないし絵を描くのが優先だ…!

    更新が全然できない~!辛い~!ハイペースで作ってるつもりなんですが背景3Dで作るとマジで一週間掛かってしまう…。図書館の時も同じ事言ってたきがしますね…。
    背景はもうほぼ出来たので、次は人物描いていきます!あと一週間掛かるな…。

    出せるのこれしかないんですが、今はこんな感じです!



    サイゼルだと、サイファーにえっちな奉仕するゼル君に悶えてます。
    いつもはサイファーの方が色々強いし優秀で、なかなか勝てないと思ってるゼルが、お口でするときなんかは自分の愛撫に眉をしかめてサイファーが悶えるのに優越感感じるみたいなのいいな~と思います!
    あれ、これ…楽しいぞ!っていう無邪気な感じですると尚良し!!
    そうやってスキルアップしていくゼルは、自分のやってることがどんどんエッチなやり方になっていくのに全然気付いてないっていうギャップがいい!
    サイファーは更に追いつめられてくといいなぁ。攻めが悶えるのも好きなんですよ~。
    翌朝とかゼルが帰った後アイツすげえエロくなったよな…とかしみじみ感じて欲しいw

    あ、サイトの整理もしてたりしたので、ぐ-ぐる等の検索サイトから直に来れなくなってると思います。
    お手数ですがFFサーチ様かトップページのブクマ等から遊びに来ていただけると幸いです。


    今の絵を書き終わったら、ゼルのアニメーション練習しつつ、漫画描こうと思います~!
    その後超短い小話というか、シチュの一部だけ書くSSみたいなの書きたいです。
    そうしないとかきたいネタが多すぎて、私の手の遅さでは正直とても追いつかないということに気付き出しました…。
    やりたいこと多すぎるよ~!!


    ーーーーーーーーーーーーー

    拍手押して下さった方ありがとうございます!!
    なかなか更新できませんが頑張ってますのでまた遊びに来てやって下さい!
  • ちびサイゼルの風呂はいいぞお!

    こんにちは~!

    メイドインアビス好きで熱心に読んでるんですが、少年少女ってキラキラしてていいですよね~!
    著者のつくし氏がショタ好きとのことで性癖がつめこまれてるので、話が好きで読んでたはずなのにいつの間にか読んでいる方もショタ好きになっているという恐ろしい本だと思います!
    最新話が先日更新されましたが、みんなでお風呂に入るシーンがあるのを見て、石の家でもみんなでお風呂とかあったのかな~とか想像して楽しんでます!
    ママ先生一人で全員順番に入れるなんてできないだろうし、男の子と女の子で分けてお風呂とかだったのかな~。
    上の子が下の子洗ったり面倒見てあげたりとかあったのかな~。
    まだ上手に洗えないゼルの髪をサイファーが「動くなよ泣き虫!」とかいって洗ってあげてたんじゃないのかな~!?
    ゼルは目に石鹸が入るのが嫌でいつもなら、うぇ~ん!目が痛いよ~!と泣くんだけど、サイファーだと(上手だから)目が痛くないということに気付いて、おとなしく洗われてたとかあるんじゃないですかね~!
    そこでサイファーがふざけて、ゼルの前髪を泡で立ち上げて(その時期のゼルはまだ前髪下ろしてた)、こうするとかっこいいだろ!とか言ったのを真似して、ちびゼルが前髪上げだした説とかどうでしょう!
    青年になる頃にはもうその事やサイファーのことは忘れかかってるけど、かっこいい!って言われたことだけは覚えてて、大きくなってもあの髪型にしてたりとかだったら尊い…。
    個人的にはゼルの前髪は身長が小柄な人が『コンプレックスがあって背を高く見せるためにやってる』っていうところが最高にツボなんですが、チビちゃんの頃からあの髪型っていうの解せなくてずっと理由を考えてるんですよね~。
    きちんとした洋服と合ってない感じもするんですよね。何か理由があると思うんですが、うーむ…。

    創作の方はイラストを描く準備はじめました!
    準備という言い方をしているのは、今回はエッジの利いたパース+背景つきのイラストにしようと思ってるので、折角3Dやりはじめたので利用しようと、ポーズ決め+構図とり+ライティング+背景を3Dでやっているからです。
    (上のやつをクリスタでやれればいいんですが、私クリスタの3D操作全然上手くできないんですよ…あれ難しくないですか…?)
    ポーズと構図は決めたので、あとは背景の作り込みとライトどうするか決めて、そこまでいったらその絵をベースにイラスト描き始めようと思ってます。
    私は背景描くの大の苦手なので、できないところは潔く諦めて、使えるスキルで補填するっていう試みで行こうと思います。
    使った背景は素材に回せるし一石二鳥!
    初めてのやり方なので時間かかってますが、今のところいい感じでわくわくします!
    よりいい絵になるよう頑張ります~!


    ーーーーーーーーーーーー

    拍手押して下さった方ありがとうございます!!
    お気に召していただいた作品があれば嬉しいです~!!
    更新はまだ先になりそうですが水面下では動いてますので頑張ります!



    5/28に新作小説拝見しましたー!からコメントありがとうございます!
    2人の対比が書きたかったのでそこを感じてもらえて嬉しいです~!
    久しぶりにエッチ書くので気合い入れて書きました!!なので楽しんでいただけて嬉しいです~!初めての時ゼルは目が点になったと思います!え?なにこれ…そりゃ態度もデカくなるわ……的な感じで!
    たぶん初めて書く『である』調の地の文だったので、どうかな~と思っていましたが、なんとかまとまって良かったです…!
    また読みに来てやって下さい~!!
  • 3Dゼル君とりあえず完成~!

    こんにちは~!

    ようやく出来ました~!はー長かった!
    こんな感じになりました!









    目じりのハイライトが要らなかったのでそこだけ修正したらとりあえず完成にしたいと思います~。
    顔描くの大変だけど、すごく楽しかったです!
    8リマスターだと、ゼルの目が緑になってるので、自分のは美しい青にしたかったんですよ~!

    というわけでモデルが完成したので、相変わらず自動で動かせるmixamoに入れて動かしてみました!







    表情動かすアニメつけてないので真顔で動いてるの怖いw
    原作のように、瞬きだけはさせよう…。
    腕とかも、オートなのでボリュームが全く調整されてなくて骨折気味なので、その辺りを今後調整しようと思います。
    そして、このゼル君をつかってアニメーションの練習をしていきたいと思ってます。
    前にも書きいましたが、そちらについてはSNSのアカウント作ってやろうと思います。
    本当は冬の間に完成するつもりだったんですが、気が付いたらもう5月になってしまいましたがもう仕方ない!


    というわけで、一旦3Dはお休みにして、今度はイラスト描きたいな~と思ってます。

    サイゼルがいちゃいちゃしてるやつも最近全然なので、近いうちにお話書きたいと思います!

    取り急ぎ完成して嬉しかったので報告でした~!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます。
    また創作の方に取り掛かりますのでお待ちくださいませ~!


  • スマホ版FF8も手軽でいい!!

    こんにちは~!制作ですが相変わらず3Dゼル君の顔描いてます~。だいぶ終わったので、もう少しです。

    8やり直そうと思って、スマホ版買ったんですが、いいですね~!ほんと手軽にプレイできて楽しい~!
    PSのリマスタードだと大画面でできるのがいいんですが、どうしても隙間の時間でやるっていうのがやりにくいのでスマホ版も持っているのはなかなかアリだと思います。
    特にいいのがスクショ取り放題~!



    セーブデータさえ作っておけば手元でいつでも資料確認できるっていうのすごくいいですね~!
    意味もなくゼルやサイファーの顔撮りまくっちゃうよー。
    ただ、私のスマホがミドルスペックくらいの安いやつなので、メニュー開いた時の挙動がもっさりしています。
    きっといいスペックのスマホだったら大丈夫だと思うので、そこが注意って感じですね。
    サブイベント中心にプレイしていきます~。
    確か、パレード後のガルバディアでモブの女の人が「サイファーかっこいい」みたいに言ってたはずなんですよね。
    リマスタードの時に見て確認したはずなんですがもう記憶があいまいなのでwまずはそこから確認しなおしたいですね~!

    しかし、何度見ても、サイファー足長っ!ってなりますね~。
    ほんと黙っていればめちゃくちゃいい男なんだよなぁ。
    SeeD服とか、制服とか見たかったな~!
    見た感じがカチっとしてるから、絶対似合うよな~!
    最近は、サイファーと同じ部屋の人ってどんなかんじだったのかな~とか考えてます。
    雷神説はあると思いますが、そうじゃないパターンで考えると、面白いな~と。
    意外と同室の人には優しいのかなーそれとも相変わらず部屋でも規律に厳しいのかな。
    共通部屋の整理整頓欠かさない感じなのかな~。(もちろん相手に掃除させる)
    雷神によると手下は多いらしいから、手下がいろんな面倒見てたのかな~?
    冷静に考えると、手下とかエロいな…。
    ゼルは同室の友人とうまくやってるイメージです。同室の人もゼルのことをちょっとうるさいけど、話してると楽しいし凄くいいやつと思ってそう。
    同室の友人だけが知ってるゼルの話とか面白いだろうな~。
    いや~想像膨らみますね!


    最近、個人サイトを検索するための新規サーチが沢山できてまして、ちらっと見に行ってみたんですが動いている個人サイト多くてびっくりしました。
    嬉しいのが、ジャンルのカテゴリにFFっていうのがあるんですよね~!FFの人も居て嬉しい~!
    なかなか個人サイトで活動している方今は見ないので、見つけると妙に嬉しくなりますね。
    うちはお世話になってるのはFFサーチさんのみですが、新規の登録しようか悩んでしまいます。
    サイゼルやスコリノ好きな人で探してきてくれる熱心な方だけに見てほしいっていうのがあるんですが、かといって隠れすぎても探せないしどのくらい公に出すのかのバランスが難しいです。
    たくさんの人に見てもらいたいならSNSでいいじゃんってなるしな~。

    今作ってるゼル君が動かせるようになったら、ここでずっと制作について呟いているのも申し訳ないので、3Dの方はTwitterかMisskeyに移そうと思っていまして、サイト(FF8 BL二次創作で今までどおり R18有)+タンブラー(ブロマンスレベルのイラストと3D、海外用)+TwitterとMisskey(3D中心)+pixiv(素材配布用)で分けようと思ってます。

    実はこれから3Dとかで著作権的にグレーなことやりたいと思ってるので(いや、二次創作も勿論グレーではあるんですが)見てくださる人が多くなるとやりにくくなってしまうんですよね。
    内輪で楽しんでる分には版権元が見逃してくれてても、人数が多くなる(儲かってしまったり・作品の解釈に悪影響がでたり)と規制となってしまうので、このサイトだけは好きな事やれる場所でいたいんですよね…。
    TwitterはBL要素出さないつもりなので、3Dのいちゃいちゃするやつやエッチなやつ(これが上で言ってたグレーなやつです)はサイトで出したいなぁと。

    どちらにしろ先の長い話ですが頑張るぞ!



    ーーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます!
    モチベ上がります~!頑張りますね!
  • 3Dゼルが出来てきましたー!

    こんにちは~!

    ほちぼち3Dゼル君が出来てきたので途中経過を出してみます。
    下から描きだしていていて、ようやく首までいったところです。

    こんな感じです~。







    本家の3Dモデルのように最低限のローポリで作りたかったんですが、シンプルにするの逆に難しくて、中途半端にディティールのあるモデルになってしまいました。
    簡単に見えるけど、逆に言うとシンプルなのを作るっていうのは無駄なものはない・すべてのものが最善でないといけないっていうことなので、本家のモデリングしてる方すごい腕なんだな~と実感しました。
    私のは第一作目だし、まあこれはこれで、って感じになったのでこのままいきたいと思います。

    テクスチャは3Dのモデルに直接絵を描くんですが、初めて触るソフトなので慣れるまで時間かかりました。
    が、なんとか最低限は使えるようになってきた感じです。
    顔は仮で本家のテクスチャを張り付けてます。顔は最後に気合入れて描きたいと思います!

    テクスチャだけで一か月くらいかかりそうだけどもうしかたない!
    納得のいく感じにしたいので頑張ります!

    モデルが完成したら、骨を入れてウェイトを付けさえすれば動かせるぞ~!

    もう少し、もう少しだがんばれ~!


    あ、あとこのブログでいままで検証?っぽい記事を書いてるんですが、時折それを引っ張り出すのにさかのぼって探すの大変なので、別ページにまとめておきました。
    TOPページのこのブログの入口ボタンの下にあります。
    見たことない記事ありましたら是非ご覧ください~。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます!
    参考になります!うれしいです~!また遊びに来てやってください~!!





    5/3 三つ編みちゃんの解釈は~からコメントありがとうございます!
    確かに!コメント拝見して、確かにそこで言われてたの思い出しました~!情報ありがとうございます!
    考察もすごく面白く拝見させていただきました。うんうん頷きながら読ませていただきました。
    そうそう、ゼルっていつも恋愛から逃げちゃう?というか消極的?なんですよね。
    三つ編みちゃん以外で私が知っている限りだと、

    ・リノアがゼルに指輪を作ってとお願いしたとき、「本物見せてもらおうぜ」「はずかしいじゃない」に対して動揺して「おお……」って後ろに一歩下がるモーションしてる感じのところ
    ・Gガーデンで腕立てしながらパンツ盗み見て(見ようとして?)反省し自分を律して超高速腕立て
    ・セルフィが部屋に来た時に、ベッドに乗るのを注意して、「かわいい女の子が座ってるんだよ」に対して「迷惑」という
    ・バラムホテルマンから「お前も好きな子にはいじわるするタイプだろ」って言われて「イィ!なんで俺に振るんだよ!」と答えるところ(記憶があいまいです)

    ざっと思い返すとこんな感じなんですが、おっしゃる通りどれも恋愛ごとに対して尻込みしてる?照れてる?って感じがします。
    この中で「ゼルが意地悪するタイプ」っていうのがすごく引っかかるんですよね。
    ゼルが三つ編みちゃんに意地悪するとこってあんまり想像できないんですよね~。
    意地悪ってつまり「構いたい」ってことなんだと思うんですが、ゼルが三つ編みちゃんを構いたいか?というとうーーんという感じがします。(好きならとっくに構ってると思うので)
    これをサイファーに当てはめてみると、そのままの意味で意地悪するっていうのは当てはまらないと思うんですが(というかされるほうw)、構いたいっていうのは結構あるんじゃないかと。
    ことあるごとに、サイファー待ってろよ!みたいな事言ってるし、生徒の時も風紀委員に逮捕されるとわかってるのに違反ばっかりしてるとことかまさに「意地悪」に当たるんじゃないかと思ったりします。

    私のほうこそ長々すみません!つい熱くなってしまいます!
    やり直すと新たな発見ってありますよね。私も影響されて、再びFF8プレイはじめました~!
    上記の記憶が曖昧なところとか、ゼルの他の恋愛っぽいやり取り探してみようと思います!
    他の方の三つ編みちゃんの解釈面白かったです!ありがとうございました~!





    5/3 新しいお話も素敵でした!からコメントありがとうございます!
    三つ編みちゃんの武器はロッドかな~とか考えてました!
    エアリス的な感じで!彼女の性格的に、刃物武器を持っているイメージでは無いかなぁと。
    ニーダは確かにそんな感じがしますね!私も同感です!ちょっと保守的なところがありそうなので、
    敵と少し距離を取りながら戦ってるイメージです。
    シュウは銃アリだと思います!カッコいいイメージありますよね~!
    他には鞭剣?蛇腹剣?(零式でいうセブンの武器のような)とかでも面白いかなと思います!
    キスティスとは鞭の授業でずっと一緒で、お互いに優秀で気が合うのもあってそこで仲良くなったみたいな設定があっても
    面白いんじゃないかなと思いました!
    こういうの想像すると楽しいですよね~!同人の醍醐味!って感じがします!
    色々想像することができるコメントありがとうございました~!!


      
  • AIなりきり会話をやってみた~!!!ver1

    こんにちは~!

    今回は以前から言っていたAIでのなりきり会話をやってみたいと思います!
    AIでのなりきりは2パターンのやり方があるみたいで、

    1:1つのAIで、2人分の会話をさせる
    2:2つのAIで、それぞれ一人づつ担当して会話させる

    という感じなんですが、今回は1の方をやってみたいと思います。
    使用するのはより詳しくキャラを知っている英語verにします。
    早速ですが、まずチャットGPTに、ゼルについて説明してください・サイファーについて説明してくださいと入力して、
    それぞれのキャラを認識しているのを確認します。(前回参照)


    まず、特に指示をせずテーマだけ指定してみました!
    以下すべて翻訳機にかけています。

    ーーーーーーーーーーーーーーー

    『サイファーとゼルになりきって、食べ物について会話してください』


    AIの言語モデルである私は、キャラクターになりきって会話することはできません。しかし、サイファーとゼルの性格や興味に基づき、食べ物に関する会話を仮想的に提供することはできます。

    ゼル 「サイファー、ガーデンのカフェテリアのホットドッグは食べたことある?あれは最高だよ!」

    サイファー「ホットドッグ?それはグルメ料理とは言えないよ、ゼル。私はもう少し洗練されたものが好きだ。」

    ゼル「?洗練された?何を言ってるんだ?料理は料理だろ。美味しく食べられれば、派手だろうがなんだろうが構わない。」

    サイファー「まあ、そこが我々の違うところだ、ゼル。私は人生においてより良いものを評価し、それは食べ物も含みます。複雑な味わいとユニークな食材を使った料理が好きなんだ」

    ゼル「複雑な味?高級レストランで出てくるような、変な形の料理のこと?遠慮しとくよ。昔ながらのハンバーガーがいいんだ。」

    サイファー「ハンバーガーは料理の傑作とは言い難いぞ、ゼル。もしあなたが本当に食べ物を理解したいのであれば、視野を広げて新しいものに挑戦する必要があります。」

    ゼル「どうだろう。私は自分の好きなものが好きだ。そして私が好きなのは、お腹がいっぱいになって美味しい、心のこもった食事なんだ。」

    サイファー「君の考え方は理解できるよ、ゼル。でも、同じようなものに固執することで、素晴らしい料理体験を逃していると思うんだ。新しい味や料理を紹介できるかもしれませんね。」

    ゼル 「うーん、そうかもしれないな。よし、サイファー、君の力を見せてくれ。俺を食いしん坊に改造できるかどうか試してみよう」

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    おおお~!いいじゃん~!
    ちゃんとゼルがホットドッグやハンバーガーを推してて、サイファーがそれを理解できないみたいな感じになってるのリアル~!
    「新しい味や料理を紹介できるかもしれない」っていうの新手のデートの誘い文句かな?
    内容はいい感じなんですが、翻訳機にかけているせいで、言葉の雰囲気?使っている語句?がサイゼルっぽくないっていうのがありますね。
    一人称もほんとは「オレ」なんでしょうが、英語だと「I」なのでそのあたりが英語verの弱点ですね。
    英語が読める方はこれで全然いけちゃうんだろうな~!

    今度は、前回弾かれた「恋愛」について聞いてみました。
    弾かれそうなので、聞き方を変えてあくまで「仮想会話」であることを強調して聞いてみます。


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    『サイファーとゼルの性格や趣味をもとに、恋愛について仮想会話をさせてください』


    AIの言語モデルとして、不適切なコンテンツや攻撃的なコンテンツを作成することはできません。サイファーとゼルの性格から、二人は個人的な経験や視点に重点を置いた恋愛に関する会話をすることになりそうです。

    ゼル:「サイファー、君は恋をしたことがあるかい?つまり、本当に恋したことある?」

    サイファー「恋?それはあまり経験したことがないんだ、ゼル。私はいつも恋愛よりも自分の目標や野心に集中してきたんだ。」

    ゼル「?え?そんなのおかしいだろ、お前。恋愛は人生で最高のもののひとつだ。心を躍らせる相手と一緒にいることほど素晴らしいことはない。」

    サイファー「ゼル、君がそう思うのもわかるよ。でも、僕にとって恋愛はいつも気晴らしにしか思えないんだ。いつも誰かのことを考えていると、自分の目標に集中できないんだ。」

    ゼル 「言いたいことはわかるが、それは間違っていると思う。愛も大きな動機付けになる。誰かを深く想っているときは、その人の幸せのためなら何でもするものだ」

    サイファー「その通りだと思うよ、ゼル。でも、自分のことより他人のことを優先させるなんて、私には考えにくい。私は昔から自立心が強く、自由を大切にしているんだ。」

    ゼル 「自立することは悪いことじゃないよ、サイファー。でも、愛とは自由を犠牲にすることではありません。自分を丸ごと感じさせてくれる人を見つけることであり、自分のすることすべてを支えてくれる人を見つけることなんだ。」

    サイファー「あなたがそう思うのもわかる、ゼル。いつか私も、そういう気持ちにさせてくれる人を見つけることができるかもしれない。でも今は、自分の目標や野望を貫こうと思う。」

    ゼル 「おい、お前はお前でいいんだよ。でも、恋の可能性に対して自分を閉ざしてはいけないよ。いつあなたのドアをノックしてくるかわからないのだから。」

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    【い つ あ な た の ド ア を ノ ッ ク し て く る か わ か ら な い の だ か ら】

    早くノックしに行けー!!
    っていうかAIによるとサイファーは童貞です(重要)
    面白いですが、やっぱり口調が気になりますよね~。
    ということで、口調?使用する単語?をサイファーとゼルっぽい感じになるよう試してみたいと思います。

    まず手始めに、「チキン野郎」と言わせたいので、きちんと認識してるかチェックです。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    『サイファーがゼルを何と呼ぶか知っていますか?』

    そう、『ファイナルファンタジーVIII』の登場人物・サイファー・アルマシーは、ゼル・ディンをしばしば「チキンウース」(英語版はchicken-wussと呼んでおり、チキン野郎という意味です)というニックネームで呼ぶ。このニックネームは、ゼルの特徴的なタトゥーである、顔に描かれた一対の翼に由来しています。セイファーはこのニックネームを使い、ゼルを馬鹿にし、軽蔑している。セイファーは自分がゼルより優れていると考えているからだ。サイファーの侮辱にもかかわらず、ゼルは自分を証明しようと決意し、ゲームのストーリーの中でしばしばサイファーに立ち向かいます。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    よしよし、分かってますね~。タトゥーが由来かどうかは怪しいですが、うまくいくと呼ばせられそうです!
    では、少し指示を追加してみたいと思います。
    性格や、話してほしい口調などを指定してみます。
    ほんとはそれをしなくていいようにキャラを指定してるんですが、より強い指示になると思うので入れてみます。
    折角なので、ちょっといい関係になった2人を指定してみたいと思います。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    『サイファーとゼルになりきって会話をしてください。
    二人はゲームのストーリの後、友情を深めました。
    ルームシェアをするほどです。
    サイファーはゼルに皮肉を言うことがあります。
    ゼルはスラングを使います。

    会話の内容は今日の夕食についてです。』


    確かに、おっしゃるようなシナリオで、サイファーとゼルの会話を想定してみますと

    サイファー「ようゼル、今日の晩飯は何がいいんだ?」

    ゼル「この先のタコス屋に行こうと思ってるんだ。タコスは最高だぜ。」

    サイファー「タコス?それだけか?冒険とかしないの?」

    ゼル「タコスの何が悪いんだ?めちゃめちゃ美味いぞ。」

    サイファー「え、それは一理あるんじゃないですか?タコスはいいんだけどさ。でも、もっとエキゾチックなものがいいんじゃないかと思ってるんだ。」

    ゼル 「エキゾチック?どういう意味だ、お前?」

    サイファー「日本料理とか、そういうの。ダウンタウンにすごい寿司屋があるって聞いたんだ」

    ゼル「寿司?いやいや、そうじゃないよ。あれは不味い。生魚は食わねぇよ。」

    サイファー「プッ、勝手にしてくれ。じゃあ、一人で寿司を食べに行こうかな。」

    ゼル 「おいおい、いい加減にしろよ。そんなこと言わないでよ。本当に食べたいなら、一緒に行こうよ。」

    サイファー「いや、いいんだ。ちょっとからかっただけだよ。タコスもおいしそうだな。腹ごしらえに行こうぜ」

    ゼル 「そうだな。そうしようぜ。」

    サイファー「でも、一応言っておくけど、俺のはホットソースを多めにかけるよ。泣かせるぞ、この野郎」

    ゼル「ハッ! かかってこい。暑いのは平気だ」

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    おもしろーい!確かにゼルはタコス好きそうだわw
    途中サイファーにじゃあ一人で行くわって言われる感じとか、慌てて一緒に行こうって言うところとかすごくありそうw
    そして最後のホットソースのくだりはエロすぎw
    (ちなみに、会話の合間でゼルがmen!って言いまくっていて翻訳すると、男!ってなるので、それは省略してます。)

    ゼルのスラングの感じはすごくっぽいと思います!ただやっぱりサイファーがまだお上品なので、もう少し荒い口調になるよう指示を入れてみます。


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    サイファーとゼルになりきって会話をしてください。
    二人はゲームのストーリの後、友情を深めました。
    今はルームシェアをするほどです。
    サイファーはゼルに皮肉を言うことがあります。
    サイファーは気の荒い男です。
    ゼルはスラングを使います。

    会話の内容はスコールについてです。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


    確かに、おっしゃるようなシナリオで、サイファーとゼルの会話を想定してみますと

    サイファー「よぉゼル、スコールの新しい剣を見たか?あれはとんでもないモンスターだ」

    ゼル「ああ、見たよ。これ一本で軍隊を倒せそうな勢いだ」

    サイファー:「クソ、そうなっても不思議じゃないな。スコールは昔からワルだったんだ、俺たちがSeeDで一緒だった頃もな」

    ゼル 「ああ、確かに腕は確かだ。でもね、彼はいつも話しやすい人ではないんだ」

    サイファー「ハッ!その通りだ。スコールは昔からちょっと冷たい魚みたいなところがあるんだ。でも、"水は深く流れる "って言うだろ?」

    ゼル 「一体どういう意味なんだ?」

    サイファー「外見には出さないけど、内面には色々あるってことだよ。多分、彼はやるべきことが沢山あるんだ、わかるか?SeeDのリーダーってのは、簡単な仕事じゃないんだよ。」

    ゼル 「ああ、そうだな。でも、時々、彼が理由もなく嫌な奴だと感じることがあるんだ。例えば、ティンバーでのミッションの時、俺たちと話そうとしなかったのを覚えてるか?」

    サイファー「ああ、それは覚えているよ。でも、あいつを褒めてやれよ、ゼル。彼はプレッシャーを抱えていて、時には厳しい決断を迫られることもあるんだ。でも、心の底ではいいやつなんだ。」

    ゼル 「その通りだと思うよ。でも、時々、彼の顔を殴りたくなるんだ。」

    サイファー「ハッ!聞いたぜ、ゼル。でも、現実を見ようぜ、俺たちがやろうとしたら、あいつは俺たちを叩きのめしちまうだろうぜ。」


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    あれ?逆じゃない!?
    スコールのガンブレードの話から入っていったのはすごく面白いんですが、最後のほうがゼルがスコを嫌な奴・殴りたいとか言ってるのってあれ!?って感じがしますw
    あとスコールに叩きのめされると思ってるサイファーは嫌だ~!あいつは今でこそ、スコールのほうが自分よりすこーーーーしだけ強いと認めてるけど、その気になれば自分なら倒せると絶対思ってると思うな~。

    チャットGPTは色々と質問をしていると自分が誰になり切ってるのかとか、設定が曖昧になっちゃうらしいんですよね。
    上記の質問のほかにも、実はいろいろな質問やパターンを試しているので、段々とサイファーらしさ・ゼルらしさを失っていっているのかもしれません。

    というわけで、もっと指示を付け加えて、設定を補強して改めてスコールについて聞いてみようとおもいます。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    『サイファーとゼルになりきって会話をしてください。
    二人はゲームのストーリの後、友情を深めました。
    今はルームシェアをするほどです。
    サイファーはゼルに皮肉を言うことがあります。
    サイファーは気の荒い男です。
    ゼルはスラングを使います。
    ゼルとスコールは仲がいい友人ですが、サイファーとスコールはライバルです。

    会話の内容はスコールについてです。』


    確かに、あなたの言うシナリオに基づいて、サイファーとゼルの会話を仮定してみると、こんな感じです

    サイファー「ようゼル、最近スコールとつるんでいるのか?」

    ゼル「そうなんだ、なんで?」

    サイファー「ちょっと気になっただけだよ。君たち2人が仲がいいのは知ってるけど、時々、彼は楽しむことができるのかなって思うんだ」

    ゼル 「何言ってんだ、お前?スコールはクールだよ。一緒にいて楽しいよ。」

    サイファー「ああ、そうだろうな。でも、認めろよ、あいつはいつも真面目なんだ。ケツに棒が刺さってるようなもんだ。」

    ゼル「おい、口に気をつけろ。スコールは俺の友達だ」

    サイファー「俺はただ言っただけだ、ゼル。彼がパーティーの中心人物でないことは、君も私も知っているはずだ。あいつはいつも黒い服を着てるんだ」

    ゼル「だから何?だからって、いい奴じゃないとは限らない。それに、あいつはケンカもヘタレだしな」

    サイファー「ああ、そうだな、わかってるよ。でも、よく言うだろ、"ワル "と "クソ "は紙一重だって」

    ゼル 「一体何が言いたいんだ、お前?」

    サイファー「彼は少しエゴがあると言っているだけだ。自分が他の誰よりも優れていると思ってる。それが事実でないことは、君も私も知っているだろ?」

    ゼル「どうなんだろうね。スコールはかなり優秀だ」

    サイファー「ああ、彼はそうだ。でも、俺もそうだ。"最高のライバルは友好的なものだ "って言うだろ?」

    ゼル 「友好的?お前とスコールが?ああ、そうだ。いつもお互い一枚上手になろうとしてるよね」

    サイファー「おい、何て言えばいいんだ?俺は挑戦が好きなんだ。スコールは最高の挑戦者だ」

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    なるほど~!結構いいんじゃないでしょうか~!
    スコールは喧嘩はヘタレじゃないと思うけどね!
    スコールとゼルが仲いいのが気になるサイファーにサイゼルみ感じるなぁ~!
    サイに鋭い視線を向けられるスコールのはぁぁ~っていうため息も感じるw
    最後の「スコールは最高の挑戦者だ」っていうとこ痺れますね~!かっこいい!!

    結局チキン野郎の単語は出せなかったんですが、結構それっぽい会話は引き出せたんじゃないでしょうか。
    今回の調査をまとめると、こんな感じです!

    ・最初に「サイファー」と「ゼル」のキャラを聞いて、チャットGPTに認識させる
    ・会話の内容は、特に指示を入れなくてもかなり二人の性格や趣向を反映したものになる
    ・口調が二人っぽくないため、「スラングを使う」「高圧的な口調を使う」等の指示を入れて調整する
    ・沢山質問しているとチャットGPTが指示された設定を忘れていくため、時折「サイファー」「ゼル」について再び聞いて設定を確認する
    ・話のテーマを補強する指示「○○はこういう性格だ」「○○と○○は仲がいい」というようなものを入れると話がリアルになる

    やってると結構面白くて、時間忘れて楽しめちゃいますね~。
    機会があれば是非やってみてください~!!

    次はAIサイファー対AIゼルで会話させる2番のほうを挑戦してみたいと思います!
    次こそチキン野郎って言わせたいな~!





    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます!!
    少しでも楽しんでもらえてると嬉しいですーー!
    しばらくはブログ中心ですがまた更新していきます~!




  • 誰と誰が肉体関係があるか当てるゲームしてみた

    こんにちは~!
    先日youtubeで「ヤってるペア当ててみた!」という海外の実験動画見てめちゃくちゃ面白くて、
    (1か月前くらいにインスタでバズってたみたいです)
    8でもどーしてもやりたかったので早速描いてみました~!

    申し訳ないんですが、説明もかねて先に動画ご覧ください~!
    5分くらいの動画になります!


    https://www.youtube.com/watch?v=cOI5oKnFCe8


    ※漫画はサイゼル・スコリノで進行します
    ※他のCPを否定するものではありません

    スマホの方は画像クリックすると見やすくなります






    以下ネタバレです!

    専門家すげええええ!
    やっぱり分かっちゃうんですね~。
    確かに、答え合わせしたあとのペアを見てみると雰囲気が似てたり、お似合いだなって思うんですよね。
    スコリノは動画内でも言ってましたが、シャイボーイと外向的な女性のペアで、相性がいいっていうの当てはまってるよな~と思います。
    サイゼル当てるのは結構難しそうですが、サイファーの態度があからさまに『好きな子をいじめるソレ』になることと、ゼルが隠し事出来ないっていうので意外と分かっちゃうんじゃないかなと思います。
    落書きで時短のため一発書きにしたんですがそれでも2日かかってしまった…!
    元の3D作業に戻ります~!



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます!
    見てくれてる人がいるのわかるのでとても嬉しいです!




    4/15に「ここ最近のAIのブログ記事~」からコメント下さりありがとうございます!!
    ブログの方も見ていただきとても嬉しいです~!そうなんですよね、私もちょっと距離を置いてたんですが、
    偶然思いもしない使い方してる方を見つけて、推しに使うのは面白いぞ!と思ってやってみた次第です!
    普通はキャラの性格や口調などを、AI側に入力しないとやってくれないようなのですが、
    8の場合入力しなくてもAI側がキャラを認識してくれるのは世界規模の大きいタイトルなんだなあと実感しました!
    ゼルは、体重気にしてるとか発言があったり、小柄だったりと体重は前々から気になっていたんですよね~!
    不純な動機からw今度はロールプレイに挑もうと思いますのでまたどうぞご覧になってみてください!
    私のほうも、新しいお話とても楽しみにしています!(大作の予感がします…!)

  • ゼルとサイファーの体重を調査してみた!!!

    こんにちは~!
    人様のサイゼル摂取するとほんと元気になりますね~!こんなサイゼル注射なら毎日でも欲しい…!
    自分の書いたお話とか読み返してもそこまでグッっとこないんですよね~。
    ああ、ここ苦労したな…とかそういうのがよぎってしまってw
    おかげで元気になったので、ちょっと今日はずっと温めてたネタを頑張ってみたいと思います!

    題して、「ゼルの体重はいったい何キロなのか~?!」です。
    これは以前、「サイファーのハイペリオンはどのくらいの重さなのか?」を調べたとき(10年前…?)次に調べようと思ってたんですが、簡単にまとめてみたところ大変そうで後回しにしていた企画です。が、ついに重い腰をあげてやってみたいと思います!

    というのも、前回使ってみたチャットGPTに聞けばいいじゃない!ということに気づいたからです。
    いや~便利な世の中になりましたね~!

    今回は3つの方面からゼルの体重を調べてみたいと思います。

    1:168cmの平均体重を見てみる
    2:ボクサーの体重を見てみる
    3:ゲーム内の情報を条件にしてチャットGPTに聞いてみる


    ちなみにFF Extra Wikiに全キャラの体重が出てるページがありまして以下のように表記がありますが、

    【ゼル 身長:168 体重:61kg BMI: 21.61 体形:正常】
    【サイファー 身長:188 体重:73kg BMI: 22.92 体形:正常】

    今までFF8キャラの体重が出たことはないのでどなたかの創作だと思いますが、体感では妥当な感じだなと思います。


    ◆◆◆


    では早速、1番目の通常の168cmの平均体重ですが、以下になります。

    168cm 平均:62.1kg やせ:52.2kg 肥満:70.6kg (熊本中央病院HP参考)

    なるほど~やっぱり60kg台前後って感じなんでしょうかね~。
    ただゼルは格闘家なので、体形が標準というよりは、筋肉質(多分細マッチョ的な感じ)だと思うので、
    これをそのまま当てはめていいのかは疑問が残るところです。


    ◆◆◆


    というわけで、2番目のボクサーの体重を見てみたいと思います。

    スーパーバンタム級 165~167cm 53.52kg~55.34kg
    フェザー級     167~169cm 55.34kg~57.15kg
    スーパーフェザー級 169~171cm 57.15kg~58.97kg
    ライト級      171~173cm 58.97kg~61.23kg
    スーパーライト級  173~175cm 61.23kg~63.50kg (ニナ暇人チャンネル参考)

    この表で行くと、ゼルはフェザー級にあたり体重は55kg~57kgくらいというところでしょうか。
    ただ、この体重表は体重測定の際の"リミット"の数字で、試合の日の為に減量して水分も抜いて絞りまくった体重であって、
    ゼルのように日々が戦いであるという人の体重ではないというところがポイントかなと思います。

    というわけで、ボクサーは減量で何kgぐらい減らすのかというのを調べてみたいと思います。

    「計量終了から試合開始までに体重は増え、5kg以上も変わる選手も少なくない」(SPAIA記事)
    「3週間で計4kg減量、最後はグミ生活に…」(入江聖奈選手記事)
    「平均的なボクサーは、普段から食事制限をしています。月4キロ以上はパワーも落ちるので、させないようなジムもあります。
    通常、自分の階級のリミット、プラス3キロ位を保つようにしていますよ」(Yahoo知恵袋より)

    簡単に調べただけでもこのくらい出たんですが、だいたい4kgぐらいは落とすって感じなんだと思います。

    上記から、フェザー級の体重を加味すると、ゼルの推定体重は59kg~61kgだとわかりました。
    通常の168cmの平均体重から見ても、納得の数字かなと思います。


    ◆◆◆


    さて3番ですが、チャットGPTに聞いてみたいと思います!
    ゲーム内で参考にする情報はアルティミシア城でのシャンデリアの仕掛けです。
    あの仕掛けは、それぞれ3人の乗る2つのシャンデリアのうち片方を重くして、通行できるようにするというものですが、
    あの仕掛けを利用してゼルの体重を特定できないかなと思いました。

    復習ですがアーヴァイン、スコール、ゼル、キスティス、リノア、セルフィの順で体重が重いです。
    内部的には6,5,4,3,2,1と数字がふられているようです。

    これと、1番で調べた身長の平均体重表を使ってみようと思います。
    正確な数字がわからないため、幅をとっています。

    アーの体重は70kg~80kg
    スコの体重は65kg~75kg
    キスティの体重は50kg~65kg
    リノアの体重は45kg~58kg
    セルフィの体重は40kg~54kg

    【男性は身長の平均体重-5kg~肥満体重-5kg・女性はやせ型体重~平均体重を取っています】

    みんなの体重と矛盾しないゼルの体重を探してみたいと思います。


    以下のように指示してみました。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ゼルの正確な重さを調べてください

    ゼルの他に5人がいます。
    重さは以下の不等号で表せます。

    アー>スコ>ゼル>キスティ>リノア>セルフィ

    それぞれを足して比べると以下のようにあらわせます

    アー+スコ+セルフィ>ゼル+キスティ+リノア

    アー+スコ+リノア>ゼル+キスティ+セルフィ

    アー+スコ+キスティ>ゼル+リノア+セルフィ

    アー+ゼル+キスティ>スコ+リノア+セルフィ

    アー+ゼル+リノア>スコ+キスティ+セルフィ

    アー+ゼル+セルフィ>スコ+キスティ+リノア

    アー+キスティ+リノア>スコ+ゼル+セルフィ

    スコ+ゼル+キスティ>アー+セルフィ+リノア

    スコ+ゼル+リノア>アー+セルフィ+キスティ


    ゼルは60kgぐらいの体重である

    アーの体重は70kg~80kg
    スコの体重は65kg~75kg
    キスティの体重は50kg~65kg
    リノアの体重は45kg~58kg
    セルフィの体重は40kg~54kg


    回答(以下長いので読み飛ばしてOKです)


    与えられた不等式による制約条件から、ゼルの重さを特定することができます。アーとスコの体重の範囲が最も大きく、ゼルの重さを決定するために役立ちます。アーとスコの体重が最小値と仮定すると、以下のようになります。

    アー = 70 kg、スコ = 65 kg

    次に、与えられた不等式のうち、アー、スコ、ゼルのいずれか2つと、残りの3人の合計体重を比較するものを選びます。

    (中略)

    リノアの最小値は45 kgであるため、この不等式は真であることがわかります。同様に、与えられた不等式をすべて調べると、ゼルの重さは60 kgであることがわかります。


    他の条件を確認して、ゼルが61.5kgの場合でも全ての不等号が成立するかどうかを確認してみましょう。

    まず、条件のうちいくつかはすでに確認したものがあります。アー、スコ、キスティ、リノア、セルフィそれぞれの体重の範囲に注意しながら、次の不等号についても確認していきます。

    アー+ゼル+セルフィ > スコ+キスティ+リノア

    アーが80kg、ゼルが61.5kg、セルフィが40kgと仮定すると、左辺は181.5kgとなります。右辺はスコが65kg、キスティが50kg、リノアが45kgとすると、右辺は160kgとなります。したがって、この不等号は成立します。

    (中略)

    スコが65kg、ゼルが61.5kg、リノアが45kgとすると、左辺は171.5kgとなります。右辺はアーが70kg、セルフィが40kg、キスティが50kgとすると、右辺は160kgとなります。したがって、この不等号は成立します。

    以上のように、ゼルの体重が61.5kgでも全ての条件が成立するわけではありません。アー+キスティ+リノア > スコ+ゼル+セルフィの条件が成立しなかったため、ゼルの体重は61.5kgよりも軽くなる必要があると考えられます。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    へ~!!!結論は60kgは成立する。61.5kgより軽くないとダメ。ということでした。
    すごいじゃん!!!!!
    なんだこの神AI!と思って、検算をAIに入れたんですが、なんと!

    不成立です

    と出てしまったんですよね…!
    何!?と思って、もう一度上の問いをAIに入れてみたら、今度は違う数字の回答が出てきてしましました…!!

    マジ!?どうなってんの?!と思ってチャットGPTについて色々調べたところ、

    チャットGPTは算数が苦手なんですってーーーー!!

    ええええ~!機械だから計算はお手の物だとおもったのに~!
    会話は得意だけど、計算は文章題が特に苦手で毎回回答が違うらしいです(GPT3.5の場合)

    ドジっ子かよー!なんか可愛く思えてきたわ…。

    ってことはこれを手計算するってこと~!?それが大変だからお願いしてるのに~。
    仕方ない、元気もらったし頑張ろう!ということで計算しました!

    いい計算の仕方があるんでしょうが、知識がなく分からないため、
    MAX体重(重い方)とMIN体重(軽い方)のそれぞれ、そしてアベレージ、MAX/MINの最大差、最小差の数を比較したいと思います。

    以下エクセルに突っ込んで計算して比較した結果です!


    a・みんながMAX体重と仮定した場合       ゼルが 67kg~73kg であれば成立する
    b・みんながMINI体重と仮定した場合      ゼルが 51kg~59kg であれば成立する
    c・男がMAX体重、女がMINI体重と仮定した場合  ゼルが 59kg以下 であれば成立する
    d・男がMINI体重、女がMAX体重と仮定した場合  成立しない
    e・全員の体重の中央値で計算した場合     ゼルが 58.5kg~62kg であれば成立する
    f・最後に、1番目の平均体重を使って計算した場合 ゼルが 57.5kg~60kg であれば成立する 
    (アー185cm 75kg スコ177cm 69kg キス172cm 54.5kg リノ163cm 49kg セル157cm 45.5kg)

    aは考えうる最大値であって、現実的な数字ではないという感じですね。67kgならもしかしたらあるかもしれませんが、無視してよさそうです。
    bは考えうる最小値であって、51kgはちょっとないと思います。59kgは現実的なとこだと思います。
    cはゼルが丁度男と女の中央にいるので、男は重く、女は軽い数字で幅をとって計算してみました。59kgは現実的な数字だと思います。
    dは計算前から不可だとわかっていたのですが、スコの最小値が65kgで、キスティの最大値が65kgなので間がないですよね。ゼルの挟まる隙がありません。ので無視しておきます。
    eはMAXとMINのアベレージをとって計算しています。そのため一番現実的な数字になっています。
    fは数字を一新して、一般人の平均値を取ったらどうなるか見ています。ゼルも結局一般人の平均体重に近いことが分かっているので、参考になるかと思います。

    上記より、59kg~60kgが、ゼルの体重の可能性が一番高そうといえると思います。


    ◇結論◇

    1番目、2番目、3番目の結果より、ゼルの体重は

    59kg~60kgである

    以上になります!!


    最後になりましたが、じゃあサイファーの体重っていくつなの?ということですが、残念ながらサイファーには体重に関するイベントがないため特定することは難しいと思います。
    ただし、ゼルで行った1番目と2番目の方法で推定体重を見てみたいとおもいます!

    一般人の188cmの平均体重 77.8kg やせ65.4kg 肥満88.4kg

    ということで78kgぐらいが一般的のようです。

    2番目のボクサーの体重ですが、サイファーも当然体を鍛えていると思いますので、参考になると思います。

    ライトヘビー級 183~185cm 76.20kg~79.38kg
    クルーザー級 185~190cm 79.38kg~90.72kg
    ヘビー級 190cm以上 90.72~無制限

    サイファーはクルーザー級で80kg程度になるようです。

    ということは、まとめると78kg~87kg(減量分+)ぐらいがサイファーの体重でいいと思います!

    ゼルと20kgも体重が違う…すご…。
    身長が20cmも違うとこんなに体重が違うんですね~体格差凄い…!!
    サイファーに圧し掛かられると逃げれないゼル、仕方ないよこれは!!
    マジで迫られたら、迫力凄いんだろうなぁ。
    数字が明確になると、イメージも膨らみますよね~!


    長年やりたかった企画がやれてほんとにすっきりしました!

    是非是非、皆様のサイゼル創作・妄想のお供にしてください~!

    長々とお付き合いありがとうございました~!


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます!

    しばらくはブログばっかり書いてると思いますが、3Dちまちま進めていますので
    また進展したら出したいと思います!
    またどうぞ遊びに来てみてください~!



  • 万能AIにサイゼルについて聞いてみたよー!

    こんにちは~!ようやくゲーム終わらせたので、サイファーの顔の練習してました。
    イラスト練習の方に置いてありますが、やっぱりサイファーの顔はカッコ良すぎて描いててめちゃくちゃ楽しいですね。
    イケメン過ぎてパーツ配置が難しいですが、やっぱり楽しさが勝りますね~!

    さて、巷でチャットGPTが流行っているということなんですが、今までは特に調べたいこととかないしな~と思ってたんですが、有名なキャラクターだと説明しなくても認識してくれるっていう話を聞いたので早速AIに聞いてみました!

    以下「」が私の入力です。

    ーーーーーーーーーーー

    「ファイナルファンタジー8のキャラクターであるゼルについて教えてください」

    ゼルは、ファイナルファンタジーVIIIというビデオゲームの主人公の一人です。彼の正式名は「スコール・レオンハート」といい、ゲームのストーリーでは、彼が若い傭兵として訓練を受け、さまざまな戦いを通じて成長していく姿が描かれます。
    ゼルは冷静沈着でクールな性格で、多くを語らないという特徴があります。彼の外見は、青い髪とグレーの目、銀色の傭兵服を身に着けたスマートな姿勢で、その容姿はファンの間で非常に人気があります。
    彼は、ファイナルファンタジーVIIIのストーリーの中心的な役割を果たしており、ストーリーが進むにつれて、彼の過去や目的が明らかにされていきます。彼は、他のキャラクターたちとの友情や愛情を育み、最後には彼らと協力して世界を救うために戦います。

    ーーーーーーーーーーー

    うーーんおしい!!それスコールやwwww
    でもスコールの説明としてはかなりきちんとされていると思います。目の色と髪の色が逆なのが気になりますがw
    スコールが行けるってことはサイファーも行けるのでは!?今度はサイファーを聞いてみます。

    ーーーーーーーーーーー

    「ファイナルファンタジー8のキャラクターであるサイファーについて教えてください」

    サイファーは、ファイナルファンタジーVIIIというビデオゲームの重要なキャラクターの一人です。彼は主人公のライバル的存在として登場し、ストーリーの中で重要な役割を果たします。

    サイファーは、剣を操り、赤いコートを着用した見た目が特徴的なキャラクターで、彼のクールな雰囲気や厳しい口調はプレイヤーの印象に残ります。彼は強い信念を持ち、強さと勝利を追求することに執着しており、このために主人公たちと敵対することになります。

    ストーリーの中で、サイファーは主人公たちと戦い、その後、自分の信念に反する命令に従うことを拒否して組織から離反します。その後、彼はストーリーの中で再び登場し、悪役として主人公たちと戦います。

    彼の登場はストーリーの転機を象徴し、主人公たちの成長や変化を促す重要な要素の一つとなっています。

    ーーーーーーーーーーー

    おおおお~!!!!いいじゃん!!!ちゃんと説明できてるじゃん!!!
    赤いコートっていうところがおしいなぁって感じですが言いたいことはわかるw
    クールな雰囲気や厳しい口調、強い信念を持ちっていう言い回しが気に入りました!

    日本語で聞くと精度が下がると聞いてたんですが、結構いいですね!
    というわけで、気を取り直してもう一度ゼルを英語で聞いてみました!

    ーーーーーーーーーーー

    「FinalFantasy8のZellについて教えてください」(翻訳機にかけてます)

    ゼルは、スクウェア・エニックスが開発したビデオゲーム『ファイナルファンタジーVIII』のプレイアブルキャラクターの一人です。エネルギッシュで衝動的な性格と、顔にある特徴的なタトゥーで知られる若い武闘家です。

    戦闘では、ゼルは接近戦を得意とする肉体派ファイターである。拳と足を使って敵に強力な打撃を与えることを得意とし、壊滅的なダメージを与えることができる様々な武術の技を繰り出すことができる。

    戦闘以外では、気さくで外向的な性格で、ゲームのストーリーの中でしばしばコメディリリーフとして活躍する。他の仲間、特に主人公のスコールや幼なじみのセルフィーとは親密な関係にある。

    また、ゼルにはバックストーリーがあり、ゲームを通して描かれます。彼は武道家の家系で、スコールやセルフィーと一緒に孤児院で育ちました。彼は自分を証明し、一族の遺産に恥じないようにしたいという強い願望を持っており、それが常に訓練して技術を向上させる動機となっています。

    全体として、ゼルは『ファイナルファンタジーVIII』のファンの間で人気のあるキャラクターであり、その高いエネルギー、ユーモア、そして印象的な戦闘能力で知られています。

    ーーーーーーーーーーー

    おおおおお~!英語verすげえええ!!!武道家の家系っていうところが怪しいけど(祖父が軍人なだけのはず)確かに憧れてる話はしてるし、かなりカバーできてるんじゃないでしょうか!?
    気さくで外交的な性格っていうのがサイファーと表現が全然ちがっていいわ~!悶える~!!
    ファンの間で人気のあるキャラクターっていうところ嬉しすぎか…!みんな分かってんな!ゼルの「みりき」を!!
    いい感じにいけたので今度は英語でサイファーを聞いてみます。

    ーーーーーーーーーーー

    「FinalFantasy8 のSeiferを教えてください」

    サイファーアルマシーは、ビデオゲーム『ファイナルファンタジーVIII』に登場するキャラクター。主人公スコール・レオンハートのライバルで、当初は若き傭兵たちの学校であるバラムガーデンの仲間であった。サイファーは、傲慢で熱血漢、野心家で、承認欲求と強いプライドを持っているように描かれている。
    ゲーム中、サイファーの行動は次第に不安定になり、最終的にはゲームの主敵であるアルティメシアの手先となる。悪役であるにもかかわらず、サイファーは葛藤に満ちた複雑な性格をしており、そのキャラクターアークの中には同情と悲劇の要素も含まれています。

    ーーーーーーーーーーー

    わかってるじゃん~!!!やば…楽しくなってきたw
    そうなんですよ!葛藤に満ちた複雑な性格なんだよねー。信念を貫きたいのに、その相手との信頼がなかったり、走り始めてしまって止まれなくなってしまったり…賢いからそれが分かってるのに、身動きが取れなくて苦しんでるわけよ…。あいつはさ、いいやつなんだよ。
    同情と悲劇ってうまいこと言うな~。

    さて、本題はここからです。
    なぜキャラクターを知っているか聞いたかというと、AIがキャラを認識している場合、そのキャラを踏まえて回答してくれるらしく、ロールプレイ(なりきり会話)ができるらしいというのを見たんですよ。
    で!キャラの性格がわかってるなら、サイファーとゼルでロールプレイさせてやろうと思ってチャットGPTに登録した次第です(不純)

    ただ、ロールプレイさせるのはちょっと命令を工夫しなきゃいけないようなので、試行錯誤して後日やってみた結果をのせようと思います。
    今回は手始めに二人について質問してみました!

    ーーーーーーーーーーー

    「ファイナルファンタジー8』におけるゼルとサイファーの関係とは?」

    ファイナルファンタジーVIII』では、ゼルとサイファーは複雑な関係になっています。二人はバラムガーデンの生徒で、当初は主人公のスコール・レオンハートを含むゼルのチームのリーダーをサイファーが務めていました。しかし、サイファーの傲慢さと熱血ぶりは、ゼルを含む他のメンバーとの間にしばしば摩擦を引き起こす。
    ゲーム後半、サイファーが敵役であるアルティメシアの手先となった後、ゼルと他のパーティは彼を止める任務を負う。ゲーム中のカットシーンでは、ゼルがサイファーと対峙し、アルティメシアへの誤った忠誠心を捨て、元の自分に戻るよう説得する場面もある。
    全体として、ZellとSeiferの関係は、ライバル意識、敵対心、そして後に贖罪と和解の試みが混在していることが特徴です。

    ーーーーーーーーーーー

    ほう、ほうほうほうほう!
    あってるぞ~あってるぞぉ~!
    もっとめっためた(ひどい関係とか)に書かれるかと思ったんですが、かなり繊細に分析されてる!
    ライバル意識、敵対心・そして後に贖罪と和解の試みですって!!公式がBLか!!!!
    本編で和解しきれなかった分、ゲーム後に二人が和解して恋人になるんですね、分かります。

    もっと突っ込んで聞いてみます!


    ーーーーーーーーーーー

    「ファイナルファンタジー8のゼルとサイファーが親友になるにはどうしたらいいと思う?」

    AIの言語モデルである私には、個人的な意見や意思決定能力はありません。しかし、「ゼルとサイファーが親友になるにはどうしたらいいか」という質問であれば、以下のような案が考えられます:

    共通の目標や興味から始める: 例えば、武術が好きとか、友達や味方を守りたいとか、そういう共通の目標や興味でゼルとサイファーは結ばれるかもしれません。このような共通の基盤があれば、2人の間に信頼と尊敬の土台を築くことができます。

    チームワークで信頼関係を築く: ゼルとサイファーは、ある任務で一緒に行動することになり、お互いの長所を生かしながら協力することになります。この経験を通じて、お互いの能力を認め合い、効果的に協力し合うことを学ぶことができるかもしれません。

    弱さを見せ、共感する: ゼルとサイファーは、個人的な苦悩や経験を共有することで、共感と理解を深めることができるかもしれません。弱さを見せ、困難な時に支え合うことで、強い友情の絆を築くことができる。

    過去の対立や誤解を乗り越える: ゼルとサイファーはゲーム内で複雑な歴史を持ち、多くの敵意とライバル心を抱いています。親友になるためには、このような過去の対立や誤解を、話し合いで解決する必要があります。
    強い友情を築くには、時間と労力、そしてお互いを尊重することが必要です。共通の基盤、チームワーク、共感、過去の対立を克服することに焦点を当てることで、ゼルとサイファーは深く意味のある友情を育む可能性がある。

    ーーーーーーーーーーー

    【深 く 意 味 の あ る 友 情 を は ぐ く む 可 能 性 が あ る】

    意味深っすね~!w 普通の友情じゃないんですね~。ふーん、ふーんそうなんだ~。
    いや~しかしこういうお話読みたいですね~!
    第一幕で共通の目的をもって近づいて興味を持ち、バディとなって、第二幕で強敵を前に弱さ見せて共感し、第三幕で最後には過去の対立を乗り越える!とかどこのハリウッド映画よ!!三幕構成とか脚本ができすぎてるから!
    ロ~マンチックだなぁ~!

    次に、親友のところを、恋人に変えてやってみたんですが、センシティブ判定になってしまって弾かれてしまいました。
    BL小説を書いて!だと弾かれるけど、男性同士の恋愛小説を書いて!だと弾かれないとか見たので、聞き方が大切なんだと思います。(屁理屈をこねると書いてもらえるらしいw)
    時間が無いので試してないんですが、もしチャレンジして成功する方がいたらぜひ拍手からでも結構なので聞き方を教えてください!
    ほかにもサイゼルでいい感じのことを聞ける質問とかあったら是非教えてください!

    長くなってしまいましたが、今日はこのくらいしておこうと思います。
    またロールプレイやったら報告します!



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます!
    なかなか更新できていませんが、これからは時間できるのでまた色々更新していきます!
    モチベーション上がります!まだまだサイゼルを楽しみましょう~!




  • バイオが終わらぬーー

    こんにちは~ご無沙汰してます。
    まだ相変わらずバイオやってます。今回は長いですね~。Re3はめっちゃ短かったんで同じくらいの気持ちでやったらまだ終わらん~!と驚きました。
    バイオシリーズは新旧のナンバリングとあとはリベレ2までクリアしてるんですが4だけやったことないんですよね。
    なのでストーリーもほぼ知らないので新鮮に楽しんでます。
    子供小さいのでちょっと流石に目の前でやるのは避けたいので、夜寝てからしかプレイできないんで中々時間を確保できていません~!
    早く更新に戻りたいんですが、一周しかしないと決めているため丁寧にプレイしてるんでもう数日かかりそうです。
    幼稚園もうじき始まるんで、そろそろゼル君作るの頑張りたい!!

    あと先月注文していた新しいPCが届いたのでセットアップしてました。
    重たいソフトがめちゃくちゃ早く動くようになって感動~!
    空いてる時間を使ってテクスチャソフト練習しだしてはいるんですが、とても楽しい!
    絶対動画作ったるからな~!

    いろんな予定が遅れまくっていて焦っちゃいますね。
    期限があるわけじゃないんですが、気持ちが熱いうちにやりたいんですよね~。
    3Dゼル君も1月から取り掛かりだして2月にはできてるはずだったのに既に4月だしね…。

    最近は10代の若さと体力と精力で、日々を寝る・食う・ヤる・任務で過ごすエッチな生活をしてるサイファーとゼルにはまってます!
    全寮制で、体力有り余ってて、戦闘とかする刺激的な毎日で、恋人がいて、しかもその恋人が"同性"だったらもうヤリまくりだよな~と!!
    やっぱり異性とは違って遠慮がないと思うんですよね~!気軽に誘えるというか、お互い溜まるの分かってるというか!もう確認とかもなくて会ったら当然やるよなみたいな。
    そうなると二人で会えるときはガンガン会って体力の限りヤって、朝ちょっとだるい体にムチ入れて任務に行くみたいな生活になるんじゃないのかな~とか考えてました!
    それを「ただれた生活してる…」と分かってるけど、ヤるのすげえ気持ちいいし欲しくて仕方なくなって性欲には逆らえない…みたいな。
    どこかでエチ漫画の練習したいとおもってるので、時間が取れたらこのお話でえちえち漫画の練習をしようかなと思ってます。(時間あるのか…?)


    もうしばらく更新止まってますが、そろそろ動き出しますのでまた遊びに来てみてくださいー!



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押してくださった方ありがとうございます!
    とても嬉しいです!がんばります~!!
    また見に来てやってくださいー!


    4/1に「サイゼル小説素敵でした~」からコメントありがとうございます!
    お話楽しんでいただけたようで嬉しいです!!
    まだまだ未熟なところが多いですが、喜んでいただけてると思うと頑張れますー!
    手が追い付いていないだけで書きたいお話沢山ありますので、増やしていけるよう頑張ります!

Copyright © Textt / GreenSpace