気ままな一日目

  • 拍手レス

    むおー,腰が痛いです!
    姿勢が悪くなっていたので,背筋ピーンを心がけていたんですが,何がいけなかったのか尾骶骨の少し上あたりがジクジク痛んでいます.
    姿勢を崩すと痛くないのですが…いったいどうしてでしょうか.
    それでは拍手レス!


    ■11/27 22:58 「拍手の二人の遣り取り…」の方
    ⇒コメントありがとうございます!
     書いている当初は,ほのぼの甘々を目指して書いているつもりだったのですが,なるほど色っぽかったですか!?
     確かに色合いとか見た目的には,この二人がイチャこいていたら,どこか神聖な艶やかさを感じるかもしれませんね.
     特にイザークの見た目が.
     けしからんですな,イザーク.
     いいぞ,もっとやれ(真顔)
     この頃はイザークが家にいないときが多かったため,珍しく二人が一緒に迎えられる朝はそれはそれはもう世界中の砂浜の砂がなくなるくらい,見た者に砂を吐かせる光景が繰り広げられることでしょう.
     いいぞ,もっとやr(略)
     いや~,こういうやり取りが絵になるカップルですよね,イザアスって.
     これからも雑文ではこんな感じの甘々を書いていきたいです.
     これからもドキドキをお届けできればと思います!


    ■11/28 23:49 「linkin park私も…」の方
    ⇒おおっ,同志発見!
     すっごい嬉しかったです!
     ちなみに何の曲がお好きですか?(くわっ)
     ここで紹介した曲もお聴きいただけたようで光栄です!
     どちらのアーティストも,ベクトルは違いますが非常に完成度の高い曲を歌う方々ですよね.
     まさにアーティストと呼ぶに相応しいバンド,歌手だと思います.
     それからご紹介いただいたaimerですが,私は初めて知りまして,今日仕事帰りに急いでCDを借りに行きました.
     歌声が超私好みで,裏声の透明感といったらないですね.素敵だ!
     アルバムの全てが何かしらのタイアップ曲で,メディアからの注目度が窺えるのですが,私は中でも“夜行列車”,“冬のダイヤモンド”,“六等星の夜”が好きです.
     といっても,まだ一回聴いた程度なので,まだちゃんと理解できてはいないのですが….
     私,音楽をこよなく愛しておりまして,音があれば安心するタチなので,こうして知らない歌手を教えていただけると本当に小躍りするくらい嬉しいのです.
     話を書く際のイメージ映像の大半は,音楽を聴きながら浮かんでくるので,まさに音は私にとっての空想の栄養分なのです!(じゃじゃん!)
     それだけでなく…こここここんなに素敵な歌手の歌を私の駄文の世界観に当てはめてもらっていいのでしょうか!?
     喜び歓喜雨あられですよ!!(動揺)
     わああ,あああありがとうございます!!
     あなた様のコメントのおかげで素敵な歌を聴く機会に恵まれただけでなく,こんなに光栄なお言葉をいただけるとは…ありがとうございました!!
     良い音楽あったら,これからも教えてくださると嬉しいです(こっそり)
Copyright © Textt / GreenSpace