気ままな一日目

  • 音楽の話

    さて,イザークさんの誕生日を華麗にスルーしてしまったわけですが….
    だからといって今から何かをする,ということもないのですがね!(キリッ)
    あれですね,小さい頃からそういう記念日の行事に疎いというか,興味がなくてですね,よく忘れてしまうのですよ.
    変わらぬ日常が好きなんです.
    悪意は全くないのですよ.
    ないです(分かった)
    そして今日日記を書いたのも,別段そのことについて書こうと思ったわけではなくて….
    仕事でパソコンに向かっているときに,何かBGMになる曲はないかしら,と探していたんですが,
    そこで好みの曲を見つけまして,その歌詞を見てまた滾ったので,例によってご紹介しようと参上した次第です.

    さてこの曲,ロシアの音楽プロデューサーZEDDによって制作され,FOXesという女性シンガーが歌っています.
    曲名は「Clarity」.
    アメリカの方では去年に大ヒットしていたらしく,ようつべの方でも多くのRemixやカバーが存在します.
    もともとはダンスミュージック的な要素が強い曲ですが,カバーではバラードアレンジが非常に多いです.
    これを熱烈なラブソングだと言う方もいるし,互いに依存的になって離れたいのに離れられない二人の歌だとおっしゃる方もいて,結構解釈が二分されている曲みたいです.
    私的にはどちらとも取れないので,意見も何も言えないのですが….
    んでは,下に和訳した歌詞を載せておきます.
    結構意訳をしているところがあるので,曲本来の細かいニュアンスは多少変わってしまっているかもしれません.
    サビは同じことを繰り返しているので,二番以降のは省略しています.
    単なるダンスミュージックに留まらない,力強く伸び伸びとした曲です.
    その中に漂う,如何ともしがたい悲嘆のような祈りを感じる曲です.
    ぜひ一度聴いてみてください.



    波打つ凍えた海に思いきり飛び込む  そこは過去が蘇る場所
    自分が招いた痛みへの恐怖と戦う  それはいつだって無意味じゃなかった

    二人が粉々になる直前まで正気を保っていられるのは
    二人ともどうやって終わればいいかを知っているから
    時は進み続ける  あなたの姿が見えなくなるまで
    そして私はあなたに溺れていく

    私の一部にあなたはいる  そんな必要ないと思えたらよかったのに
    無我夢中で追い求める  どうして今でも戦っているんだっけ

    もし二人の愛が悲劇なら
    なぜあなたの存在は私を救ってくれるの
    もし二人の愛が狂気なら
    なぜあなたの存在はこんなに世界を透き通らせるの


    軍隊のパレードの中を練り歩く  償うことをしようともしないで
    私たちの大地に深く亀裂が入って  当然だったことも忘れてしまう

    私がいなくなろうとしても どうか何も言わないで
    二人とも何を選べばいいか知っているから
    あなたがいなくなろうとしたら  私はしっかりと前に進み出て
    あなたのところまで落ちていこう

    私の一部にあなたはいる  そんな必要ないと思えたらよかったのに
    無我夢中で追い求める  どうして今でも戦っているんだっけ

    もし二人の愛が悲劇なら
    なぜあなたの存在は私を救ってくれるの
    もし二人の愛が狂気なら
    なぜあなたの存在はこんなに世界を透き通らせるの

Copyright © Textt / GreenSpace