私が昔見ていた漫画に,最遊記があります.
話自体は知ってる方多数だと思いますので,あらすじ等ははしょらせていただきますが,まあ私がそれを読んでいたのも高校生くらいの年だったので,もう随分昔の話です.
当時は菩薩様と八戒さんが好きでしたね.
で,何がきっかけだったか,今も連載が続いているのかふと気になって,ついさっき調べてみたんですよ.
本編は名前を変えて今も連載中.
私が目をとめたのはそこではなく,そこからの派生作の方でした.
最遊記異聞,とな?
本編の主人公格である玄奘三蔵法師のお師匠さんにスポットを当てた作品ということで,どれ,と思って画像をいろいろ検索しました.
そこでもう,もう,ね.
見つけた直後に,「くっそーwww」って感じになりました.
蝶庵さんというキャラクターがおられるそうでしてね.
それがまんまイザークさん.
峰倉先生の描かれたイザークにしか見えなくて,もう動悸がしました.
イケメンすぎる…!
性格はナルシストらしいので,そこはさすがに違いますが,姿がイザーク!!
夜桜四重奏で円神さんを見たときと同じ衝撃が走りましたとも(ちなみに第一期アニメにはディアッカ似のキャラもいらっしゃいます).
ええ,今日はそのためだけに日記を書きましたとも.
イザーク好きの方は,一見する価値ありですよ.
ありですよ!
はい,それだけ!!