気ままな一日目

  • 拍手レス&ゲームの話

    ■10/9 09:10 「拍手のお話、イザアスが…」の方
    ⇒幸せそうで何よりの二人です.
     特にイザークは,アスランを部下にするという念願がかなって嬉しいことこの上ないでしょう.
     これから事あるごとにベタベタギャンギャンやっていくのだと思うと,本当に楽しそうですね.
     それを少し距離を置いて見守ってあげるディアッカは良い男です.
     ええ,二人を見守り,喧嘩に巻き込まれ,仲裁し,八つ当たりされつつも二人の相手をしてくれる(させられてる)ディアッカは本当に良い男です.
     この三人がいるジュール隊は,まさにザフト最強の艦隊であり,ザフト一騒がしい隊となることでしょう.
     ちなみに,この話の直後にパニックになったアスランが右ストレートをお見舞いし,イザークを一発KOします.
     そして凄まじい言い合いの末,なぜか巻き込まれるディアッカ.
     いや~,楽しそうだ!

    ■10/11 23:53 「拍手。凄くトキメキ…」の方
    ⇒トキメキありがとうございます!
     高い高いしならがクルクル回っているところを想像すると,ディズ●ーやジ●リのヒーローとヒロイン的な関係を感じます.
     二人の見た目の要素もピッタリですしね.
     とはいっても,私は書きながらいつの間にか「ハイジ…ハイジ…」と思っていたんですが.なぜでしょうか.
     これからアスランが無重力での動きを思い出すまでの間は,このやり取りが繰り返されることでしょう.
     もしかしたらヴォルテールの廊下辺りで手を引っ張って歩いているイザークと文句言いながら引き摺られていくアスランの姿がしばらくは目撃されるかもしれませんね.
     それでは,コメントありがとうございました!



    皆様の中でニーアレプリカントというゲームを知ってる方はいらっしゃいますでしょうか?
    つい最近私は二周目を終えた所なんですが,凄く良いゲームです.
    主人公のニーアをはじめ,あらゆるキャラクター,あらゆる敵にもそれぞれの戦う理由があって,物語があって,そして帰着点がある.
    ハッピーエンドはなくて,けれどバッドエンドでもない.
    けれどどこまでも救われない結末があって,それもある意味の救済になって,って感じでいろんな方向から,いろんな方向に解釈ができる,幅の広いゲームです.
    とまあ,大いにオススメできるゲームです.
    さて,ここでなぜこういう話題を挙げたのかと言いますと,そこでイザアスを彷彿とさせるキャラクターがいるからです.
    仮面の王とフィーアというキャラクターです.
    ちなみに,私はこの二人がこのゲームで一番好きですね.
    チョイ役なんですけど,すっごい可愛い二人です.
    イザアスに繋げてここに紹介させてもらった理由は,仮面の王の画像を見ていただけたら一瞬で理解できると思います.
    二人の関係については,実際にゲームをしていただいた方が分かりやすいと思うので,ここでは割愛させていただきます.
    やってみて,個人で思っていただけたらと.
    しかしこの二人も,決して幸福な終わりは迎えられないことだけはあらかじめお知らせしておきます.
    バッドなだけでもないんだけど.
    いや,何もイザアスという別の存在に置き換えなくても,仮面の王とフィーアを(彼らだけでなく全てのキャラクターを)好きになられると思いますよ.
    それくらいには素敵なキャラクターの宝庫ですから.
    イザアス云々ではなく,一度じゃなくて,少なくとも二度プレイされることをオススメします.
    既プレイの方からは,ぜひに語り合いたいです!
Copyright © Textt / GreenSpace