気ままな一日目

  • 拍手レス

    いやはや,恐れ多いことです.
    こんな自己満足&斜に構えたサイトに拍手やコメントを下さる方がいらっしゃるとは….
    凄く嬉しいです.
    ありがとうございます.
    私が好きで書いた物でも,それが誰かの心に響いたのなら,こんな嬉しいことはありません.
    以下にコメントの返事を載せさせていただきます.


    ■5/28 22:32 「初めまして…」の方
    ⇒初めまして.ラオと申します.あなた様が,このサイトに最初にコメントを下さった方です.
     拍手画面を確認中にコメントを見つけまして,危うく悲鳴を上げるところでした(笑)
     なんだか,ネットを介して人と繋がる感覚を持ったのは久しぶりで,何度もコメントを読み返しては,ああこんな感じだったなぁと感慨に浸らせていただきました.
     小説への感想もいただきまして,大変に恐縮です.
     ネットという場の一部をお借りして,あれやこれやと小説を載せていますが,人の目に触れさせる目的よりも,どちらかと言えば自己満足の色が強いと感じていますが,それでもこうして素敵と言ってもらえると,自身の感性も捨てたものではないな~と思えます.
     拍手&コメントありがとうございました.お暇な時にでも,ぜひまたいらしてください!


    ■5/29 22:48 「空。感動しました…」の方
    ⇒コメントありがとうございます.
     “空”は以前のサイトに掲載させてもらっていた物で,二人のある一つの時点ではなく,そこに至るまでの軌跡を描きたいと思って書いた代物です.
     新たにこちらのサイトに掲載するために少し手直しをしましたが,読み返しがてら改めて二人の時間を追えば追うほど,アスランが生きる選択をしていることが不可思議で,同時に惨くも感じました.
     “道化師の誇り”は初心に帰って,ギクシャクしている二人を描いています.今日中に最後まで掲載しますね.限りなく&に近い関係になっているので,ちょっと物足りないかもしれません(汗)
     そして最後にサイト名ですが,これは個人的にも深い意図を持ったものなので,非常に嬉しいです.
     サイト名の“121471”というのは,以前のサイトに来て下さった方の人数なのです.変に謎かけをしたり,暗号ではないので,単純と言われれば単純なのですが,私にとってこれ以上に深い意味はありません.
     それでは,拍手&コメントありがとうございました!


    ■5/30 17:01 ぴ様
    ⇒わぁっ!!(何)ぴ様でいらっしゃいますか!?ぴ様のことはしっかり記憶しております.
     まずは,謝らねばなりませんね.
     前サイトに度々顔を出して下さり,前サイト閉鎖の折にも新サイト開設の際にはご報告すると申していましたが,その宣言を自ら反故にするようなことになってしまい,大変申し訳ありませんでした.
     どの面下げて,ですが,今やっと帰ってきました.
     前サイト以上にやりたい放題やると思いますが,お付き合いくださると嬉しいです.
     ああ,でもぴ様!再びお会いできて本当に嬉しい!!(涙)
     前サイトの小説は,とりあえず目のあてれる物はこちらに移そうかと考えています.
     初期の物はどうしようか今考え中です.貧乏性なので,ポイと捨てる豪胆さはないのです.
     その際には,以前ぴ様に差し上げたリク小説も挙げさせていただきたいのですが,よろしいでしょうか?ここでお尋ねするのは凄く失礼かと存じますが,反応をまたいただけるとありがたいです.
     それでは,拍手&コメントありがとうございました!


    ■5/30 23:10 「拍手のお話…」の方
    ⇒コメントありがとうございます.
     拍手の話へそのようにコメントをいただけるとは思っておらず,恐縮です.
     “Clap!”というページにあの二人を放り込んだ場合,どのようにあの殺風景なページを彩ってくれるかと考えたところ,あのような会話文ができあがりました.
     私が言うよりずっと分かりやすく感謝の意を表してくれたと思います.
     そして最終的には,私の意とは別に,勝手に自分たちの世界に入っていってしまう彼ら(笑)
     いつもあんな感じです,あの二人は.
     それでは最後に,私からあなた様にも拍手を送らせていただきます.ぱちぱちぱち!
     というわけで,拍手&コメントありがとうございました!


Copyright © Textt / GreenSpace