■7/2 22:04 「光になる宝。凄く凄く…」の方
⇒拍手ありがとうございます!
いつも何かを書く際には,それに込めたい考えを一応自分なりに(正しいかどうかはさておき)筋の通るものにまとめて書きたいのですが,“光になる宝”の場合,そこに詰め込む考えがあまりに大きかったのか,漠然としていたのか,上手くまとめられていない気がしています.けれど“傷んでしまった環境(あるいは自分自身)と原初的愛情への裏切り”というテーマはずっと扱いたかったものでもあるので,それを扱えただけでも満足しております.
で,今回も漏れずに何だかよく分からない方向へ弱気になっている我らがアスランさんですが,実直なシンにはその複雑で自虐的な思考回路は理解も納得もしかねるでしょうし,イライラしてしょうがないでしょうね.その点イザークは,アスランの思考回路を認めている(ある意味諦めている)ので,それほど強い葛藤は生じないのでしょう.
しかし基本的には自己を偽りたくない思いが強く,真っ直ぐな生き方を自他共に期待するイザークとシンは,確かに非常に似通っており,それがアスランには眩しくも恐ろしくも映ることでしょうね.
それからミュージカル・スウィートですが,限りなくアスミアに近いのですが,あくまでイザアス前提です(汗)
アスランとミーアは,先ほどのイザークとシン同様,よく似た性質の二人だと思っています.それだけに,理解や同情や慰めはできても,恋人になることはないかな,とも思います.アスミア大好きなんですけどね.あくまでお互いの良き理解者関係です.
それでは長くなりましたが,コメントありがとうございました!いつもご感想をいただけて,嬉しく思っています☆
■7/6 18:16 Athuko様
⇒拍手ありがとうございます!
ふおぉっ,Athuko様!(何)急にサイトが見れなくなったときには,本気で血の気が引きましたが,復帰してくださってよかった…!人のことは全然言えないのですが,本気で身構え,本気で落ち込みかけてました…(汗)
それから例の二人ですが,家の中だろうと往来のど真ん中だろうと,地球だろうと宇宙だろうと,彼らの目にはきっとお互いのことしか見えていません(どどん)
バカップルとかでもなく,ただひたすら互いしか見えていないんです,それは仕方ないんです!それがここの摂理なので!
特にこの二人の場合,相手に対して思ったことは,結構なんでも言ってしまいたくなるみたいです.
拍手の二人は,とにかく馬鹿みたいに平和であってほしいと思って書いていますが,先述した性分も手伝ってか,結果,個人情報の垂れ流しに繋がる…というわけです.
フィギュアの色つきを見ましたが…顔より何より服の皺に動悸がしました.あの皺,エロいですね(殴)いや,元々あの軍服自体が扇情的なのですが.私は買う予定はありませんが,アスランに限らずフィギュアのあの造形の美しさには圧倒されます.職人技ですよね.
Athuko様,首都圏暮らしなんですか!?そしてあの地震や計画停電もご経験されたと….
こちらは地震の被害を全く受けなかった地域にいたもので,あの揺れの恐ろしさを経験しておりません.
あの地震についてはもう,何と言っていいのか….友人が一人被災しまして,久方ぶりに再会した時の目の血走り方を見て,私が何かを彼女に言って励ます権利はないのだと,どこかで感じました.
言えることは,もしも同じことが起こった時に,同じ被害を出さないよう学んでいなければならない,ということだけです.
Athuko様ご自身やご家族はご無事だったのでしょうか?今更な言葉ですが,とても心配になりました.
それでは長くなりましたが,コメントありがとうございました.