チキン調教師の朝は早い。

  • ごぶさたしてます

    こんにちは、ご不沙汰しています。

    FF8のスマホ版発売されましたね~!実機でやるのもいいですが、より手軽なんでいいですよね~!ちょっと暇なときにゼルうごかしたいな、みたいなかんじで使えるんで欲しいんですが、今はなかなか空いた時間ないのでもう少し我慢です…。

    さて、ちょっと今回は萌え語りの少ないただのイラスト語りになってしまうんですが、ご興味のある方はおつきあい下さいませ。
    ほぼ自分の考えをまとめるメモみたいな回です。

    今だいたい月に1回くらい創作できる自由な時間がありまして、そこでいつもは小話書いてるんですが、今月はそろそろ自分の絵をなんとかしたいと思って練習期間に当ててまして、それもあってなかなか更新が進まない感じになってます。
    10年以上前に一回人体の基礎みたいのを勉強したんですが、すっかり手癖がついてしまってなんとかしたいなぁとずっと思ってたところでした。
    ようやく重い腰上げてやりなおしています。
    前に勉強した時は、骨盤周りが難しくて結構あいまいなまま描いてたんですが、その辺りを改善できるといいなあと思ってます。
    あと顔を描くのが苦手なのでなんとかしたいというのがありまして、今回人間の比率に基づいて一回描いてみようとやってみたサイファーがこれです。



    ちなみにここ一番最近描いたサイファー(しろひよ5)がこれです。




    普段は感覚でパーツ配置してるんですが、
    比率を元にした顔は、かなり安定してる感じがします。

    一番驚いたのは、さっと影つけてみたんですが、一発で影が塗れるところです。
    以前は、色を塗っててもパーツの位置があいまいなのでいろいろと矛盾してしまって、どうやって折り合いをつけるかでめちゃくちゃ時間かかってたんですが、それが全くなくて全部がカチッと決まる感じで感動しました…。

    ただ、整いすぎていて、なんというか艶?色気?が無い感じがしますね。

    あと、私はいわゆる今風の絵柄より、リアル寄りの方が好きなんですが、あんまりリアルすぎても萌えからは遠くなる気がするので、いかにリアルとデフォルメを混ぜていい感じで描けるかというのに今ぶつかっています。

    早く小話続き描きたいんですが、ちょっと一段落するまでは絵を描いてると思いますのでもうしばらくお待ち下さいませ。



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    拍手押して下さった方ありがとうございます!!
    なかなか更新できず済みません!今アップグレード中なので、レベルアップして帰ってきたいと思います!
    また遊びにきてやってください~!

Copyright © Textt / GreenSpace