チキン調教師の朝は早い。

  • ドラクエ?ああ、FINAL QUESTⅧの事ですか?

    念願のドラクエ10を手に入れた!にょるは9000円を失った…。
    ということで、巷で噂のドラクエ10を買ってしまいました。といっても家の者がやってるのを横から見ているだけなんですが、これが結構面白い…。見えてる地雷とか言って正直すまんかった…。

    『ウェディ』という種族でプレイしているんですが、完全にイケメン種族で目がウハウハ!
    時折すれ違う別種族の『オーガ』もめちゃめちゃカッコイイ!
    もちろんサイゼル妄想がはかどるというものです。

    ・ウェディ・
    海に囲まれた島で暮らす民族。
    感受性が豊かな恋多き種族で、歌を詠うことで愛を伝えたり、民族の言い伝えを伝承していく。
    見た目の割に実は戦闘にも向いている種族。

    ・オーガ・
    最も体が大きく、屈強な肉体を持つ。
    力を尊ぶ民族だが、決して好戦的ではなく、情けに厚く仲間を大切にする種族。
    極限まで強さを極める事を信条にしている。


    ……。
    これは…萌えるぞ…!

    海に囲まれた島で育った、愛の一族の変わり者、暴れん坊ゼルと、恵まれた体躯にものをいわせ常に戦いに身を置く、同じく一族の変わり者、狂戦士サイファーの種族と性別を超えた愛の物語…。



    種族のはみ出し者同士、それぞれの村を飛び出し冒険していた所に、偶然出会い、なにかの拍子にゼルを助けたサイファーが、次の街までということでゼルとパーティーを組んで、ツンケンしながら冒険していくんだけど、次第にお互いが大事になっていくんだろっ!!んでサイファーは今まで見向きもしてなかったスキル:かばう を覚えちゃったりするんだろ!?ゼルはゼルで、今まで自分の種族が愛を詠う意味が分からなくて戦いにしか価値を見いだせなかったんだけど、サイファーと居る事でやっとその意味を理解しちゃったりするんだろ!?で、サイファーに綺麗な貝殻をそっと渡したりするわけだ!ウェディの男性は好きな女性に美しい貝殻を贈って告白し、相手が愛の歌を歌って結婚を承諾するのです。当然オーガのサイファーはその習慣を知りませんから、なんだこりゃ?といって捨てようとする(ヒドイ笑)んですが、ゼルが絶対に持っててくれと。で、ゼルが居なくなった時にその意味を知って、あの馬鹿っ…!!となるんだろぉぉおお!で、世界中探して愛の歌を歌いに行くんだろぉぉおお!!!それを捨てるなんてとんでもないぃぃぃ!!!
    大好きだ馬鹿野郎ぉぉ!
    早くこういうの出せよスクエニさんよぉぉおおお!!
    おもわず描いちゃったよーーーー!!!!!パラレルいいよぉぉおおお!!
    いやぁドラクエって、ほんとうにいいものですね!


    拍手して頂いた方ありがとうございます!とても励みになります!
    kbcy様コメントありがとうございます!!
    有りですよね!私もサイゼルでなかった頃は元気でやんちゃなゼルが1人で突き進んでいることに何の疑問も持たなかったんですが、サイファーと組み合わせてみるとこれがなぜか受けになるんですよね!
    ゼルの攻めっぷりを抑え込んでそれを上回る攻めっぷりを見せつけるサイファーさん、流石です!
    コメント頂いてから、攻めゼルを抑え込むスーパー攻め様サイファーに萌えまくっていました!
    コメントとっても励みになります!ありがとうございました!
Copyright © Textt / GreenSpace