ずっと、なんで自分の中でサイファーとゼルがくっつくとこんなにしっくりくるんだろうと考えていたんですが、精神的な強さが主な要因だという所にたどり着いたのでちょっとまとめてみます。
ちょっと重い?話で萌える話にならないかもです。
あくまでも今の私の考えでありまして、他のCPやキャラクター感を否定する意図は全くありません事を先にお知らせしておきます。
8のキャラクターって、見た感じしっかりしてそうだったり強そうだったりする人って、それに反して大概精神的に脆いと思うのです。
例えばスコールだと、排他的で自分一人で何でもこなしちゃう感で、腕も立つし、リーダーですし指揮官まで勤めちゃった人なのに劇中の後半の方はトラウマとリノア不在に、自分が取り繕えないくらいになってましたよね。
同じようにキスティスも最年少でシードになるくらい優秀なシード&教師なのに、実は打たれ弱いという側面があったりしています。
同じくサイファーも、あれだけの実力がある優秀な人間にも関わらず、最終的に追い詰められていって自らの暴走を止められなくなってしまいます。
アーヴァインも登場の際は腕利きの軟派野郎だったのが、実は皆様ご存じの通りの感じだったと。
彼らはともかく、過去にこだわるのが多いなぁと思います。
お姉ちゃんのトラウマ、背伸びして姉になろうとする、魔女の騎士、過去を覚えていて今もセルフィに想いを寄せている…。
ですが反対に、一見ダメダメそう(失礼笑)な子ほど精神的に強い感じがします。
セルフィしかり、ゼルしかり、リノアしかり…。(むしろゼルやリノアは鈍いと言っても良いかも)
彼らは劇中でもともかく未来志向というか前向きですよね。ゼルでいうと過去はもう良いからこれから戦える力がいる的な事を言ってたりします。
この精神的に強い子と、上記の脆い子がくっつくと、大概いい感じなんだと思うのです。
やっぱり、このお互い足りない部分を支え合えるっていうのが、凄くしっくりくるんですよね。
なので、この論からいくとサイゼルはもちろんのこと、例えばゼルキスもあり得るっていうことなんですよね。間違いなくキスティ主導になりそうですけど笑
こんなこんなで、二人がくっつくとビジュアルはもちろんのこと、もっと深い部分で繋がっているであろうというのがきゅんきゅんしてしまいます!
まだ書き足らないんですが、とりあえずこの辺りにしておきます。
またトップにも書きましたが、しばらく更新はこちらだけになります。すみません。
いつもよりちょっと頻繁に書けたらと思っています。よろしくお願いします!
拍手押して下さった方ありがとうございました!これを糧に頑張ります
!