ライブ制作メモ

  • 2012年5月29日&6月17日 『となりにトトロ』



    今回、この『ライブ制作メモ』を記すにあたり、どうまとめるべきか迷った。


    なんかとてつもなく長くなりそうな気がしたからだ。


    何と言っても自分の体調管理不足により、本来やるべきだった5月3日をキャンセル…。


    その振替として5月29日(火)と6月17日(日)の二日間やらせて頂くことになった訳だが…


    多少内容も変更してしまったので…


    どうまとめればいいものかm(__;)m


    でも、たとえ少なくても興味があり読んでくださる方がいらっしゃると思うので…
    要点はまとめて、なるべく読みやすく書いていこうと思う。長くなりますがどうかお付き合いをm(__)m




    ①テーマ決め


    前回のライブ公演が2月26日。

    駆け抜けてやった分、ものすごい脱力感。
    とにかく充電しようと知人のお芝居を見に行ったり、ライブを見に行ったり…そんなこんなで3月前半を過ごしていたと思う。


    でも頭の中では、「次どうしようかしら…」と微かに思いながら。
    何かヒントがあれば、と思っていたが…直接的には何も結びつかなかった!


    そして3月後半に差し掛かり、そろそろって感じで考え出そうとしたんだけど…



    何も思いつかない。



    スランプみたいなものだろうか…4回目にして早くもそんな状態になってしまった。



    こんな状態でこの先どうするのよ…。焦った。


    「ネタってどう探すんだっけ!?」
    「ライブの構成っていつもどう考えてるんだっけ!?」


    とにかく何か調べようと思い、“Wikipedia”で5月3日に何かなかったか調べる。


    ◆憲法記念日
    ◆ゴールデンウィーク
    ◆ゴミの日…


    なんか使えそうだが、いまいちピンと来ない。



    【5月3日生まれの有名人】

    ◆橋幸夫
    ◆三宅裕司
    ◆松尾伴内…


    うーん、どうでもいい!

    (すいません、他意はございませんよ。ネタ的にですからね!)



    そして私は、過去にやったソラマメライブの台本を読み返したのであります。
    原点に返ろう。原点に返ろう。


    ソラマメが活動を再開し、今みたいな形をとる以前のライブたち…


    未熟ながらもネタ的にはまだ使えるなぁと思うものや、何がしたかったのか意味がわからないものもあったり…(^_^;)


    その中から今回の題材、『となりのトトロ』を見つけ、焼き直すことにしたのです。


    約4年前の初企画ライブでのネタなのだが、結果的には『トトロ』というテーマをもらっただけで、歌う曲も中身も全然違うものになった。


    過去にこのライブをした時は「この内容勿体ないなぁ」と思ったのは事実だが、
    改めて読み直しビデオを見ても…「うーん」という感じで(^^;)


    作り直そうとしてからはパパパ~っとみるみる考えついたのは、今でもよく覚えている。
    その前のどん詰まりが嘘みたいに!(笑)


    でも何故、この時期にトトロか…


    サツキとメイ…


    5月でしょ!?



    …単純で申し訳ないが、こういうちょっとした合致も、私の気持ちを保つのに必要なアイテムだったりするのです。



    ②『となりのトトロ』の世界


    日本アニメ界の巨匠、宮崎駿監督作品。


    幼き頃…いや今でも繰り返し見たくなるジブリ作品の一つ。


    見ると心が洗われるというか立ち返るというか…


    ライブ内容に直接は関わらないだろうが作品については知っておきたいと思い、またまた“Wikipedia”を覗いてみるのだが…


    その『深さ』に驚く。

    詳しくはWikipediaを見てもらった方が早いが、
    制作するきっかけや制作過程やそれに対する大人の事情や、そして作品の中に込めた思い…


    本当か定かではないが、
    知ると少し恐くなる裏話もある。


    更に梅田から話を聞いたりして(現に彼女は私よりも『トトロ』についてよく知っていた)その説を聞いた私は更に驚くのであった。


    トトロの絵柄の可愛さや、サツキとメイの純粋さに表面的にはほのぼのとした話でも、裏に隠された“恐さ”。


    子供の頃には遭遇したいと思っていたトトロやネコバスもよく考えてみれば、ただの“化け物”だし…


    設定が昭和30年代という時代性もあるでしょうが、ちょっと不気味だと思いました。
    でもこれこそが“トトロの世界”


    今回『となり‘に’トトロ』を制作するにあたり、それを入れたかった!



    糸井重里風にキャッチコピーをつけるとするなら…


    『あなたのとなりの人は、本当に知っている人ですか?』




    うん。いまいち。
    わかってるよ~!


    まぁ、ニュアンスだけ伝わればいいのさ。はい。




    「となりがトトロだと思ったら、自分だった。」


    最後のオチは見た目は面白かったと思うけど、結構ゾクッと来ると思うのだが…


    いかがだったでしょう?



    あ、梅田さんが記す『ライブ日誌』にも多分書かれるとは思いますが…
    ネコバスの頭・しっぽ、トトロの耳・しっぽ…梅田さんの手作りです。

    小道具のクオリティは確実に上がっている(笑)


    今回も小道具頼りな部分もあったので、助かりました。
    その出来によって現実性が帯びなかったり笑えなかったりした箇所もあると思うので…その点でソラマメにとって小道具は必須です!


    次回も頼んだよ、梅田さん♪



    ③ライブ公演


    毎回思うことではあるが…


    「私達、難しいことに挑戦しているなぁ」と。


    自分達で言ってたら世話はないが…それをクリアしないことには始まらない。



    毎回掲げる『設定の中の自分』が
    『ソラマメの曲を歌い』
    『決められた流れに沿ってライブをする』


    普通のライブだって始まりがあれば終わりがある。それはそうなのだが…
    ソラマメのライブの場合、横道に逸れることができない。


    かと言ってガチガチに固めたものでは、ただ段取りをこなしているだけで“ライブ”とは言えない。
    それはつまらない。


    特に音楽に於て、それはダメだ。
    音楽は生ものだ。その場の空気を吸って吐かないと、ぶつかっていかないとダメなんだ。今回は特に感じた。


    だから『ライブ公演』という言葉が実にピッタリで…その何とも言えないバランスが大事だったりする。


    そのバランス加減が、5月29日と6月17日の違いのような気がする。大まかに言ってしまえばの話だが。




    台本を書く上で…今回私は致命的なミスを犯した。

    結果的に持ち時間40分を遥かにオーバーするものを書いていたのだ(-.-;)

    頭の中ではきっちり収まっている計算だった。

    でも…

    実際に動いてやったら全然違ったのだ。



    こういう台本を書いたりしている人間だから、もしかしたら逆に捉えられてしまうかもしれないが…私はどちらかと言えば感覚的な人間で、今までは紙に書いた上の想像と実際の動きがそんなにズレることはなかったのだが…今回はズレすぎていた。


    早くに気づけば修正できていたのだが…遅すぎた。


    毎度そうなってしまうのだが…ライブを最初から最後までやる通し稽古が、ギリギリだった。


    その頃から体調が芳しくなかったのと、「やってしまった…」という自責の念がぐるぐるしてしまい…5月3日当日にぶっ倒れてしまった。


    今でも思い出すと…恐い。


    当日御来場予定だったお客様には申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
    本当に申し訳ありませんでした。



    その後…

    幾分か休養させて頂いたが気持ちは晴れる訳がなく…だけどもなんとか切り替えて再度向かうことにした。


    振替公演のポスターを書いたり…
    次回ライブ予告の紙に色を塗ったり…


    そう、この期間で私は水彩画の魅力にはまってしまった!!


    適当なんだ、本当に適当に描いてるんだけど…
    次回ライブ予告の貼紙、それっぽくはありませんでしたか!?



    …どうでもいいか(笑)



    話を戻して、

    ライブの流れ、曲目などは『ライブ日誌』を御覧頂ければと思うのだが…


    本来はこう行きたかった。


    【修正前のセットリスト】

    ~プロローグ~

    ①アンチリズム
    ②シャナナ
    ③ソソソ、ソラマメです

    ~MC~

    ④オレンジ列車
    ⑤キラキラ光る
    ⑥紙ひこうき、飛んだ

    ~プチMC~

    ⑦今日、街を出る

    ~エピローグ~
    ~エンディング~



    29日は曲を重視してしまった為、2曲目の『シャナナ』を外してしまった。


    …これがいけなかった。


    ライブ構成の流れが悪くなり、展開が唐突だったかもしれない。

    いかんせん自分達がそれに付いていけなかった気がしている。

    それでも、見てくれていたお客様が温かかったのには本当に救われた。



    この反省点を踏まえ、17日は4曲目の『オレンジ列車』を外すことにした。


    流れた!


    こっちだったんだと思った。


    今回のライブ構成を考えてる当初から、3曲目の『ソソソ、ソラマメです』のあの演出に行くまでには素朴な曲であっても『シャナナ』は絶対必要だと思っていたのに…


    揺らいでしまったのだ。


    お客様は『オレンジ列車』の方が聴きたいのではないかと…。
    そして自分達もこっちを歌いたかったのだが…


    結果的にオレンジ列車を外した方が、気持ちが乗りやすかった!



    そんなこんなで…

    そもそも私の配分ミスが原因であり、
    それがなかったらこんな苦労はなかったのにと思うと悔やまれるが…


    いい勉強になった!


    と前向きに締めたい。


    次回から本当に気をつけますm(__)m

    もう少し緻密にやらないとダメだな…。



    ④まとめ


    他にも色々書きたいことはあったが、あまり多くを語っても…ね。


    ライブ構成の事ばかり書いてたが、もちろん、曲にもこだわっている!


    今回のライブに対する一連の流れを通して感じたのは、やはり音楽が根底になきゃいけないってこと。


    もっともっとソラマメの音楽を磨いていかなきゃならないってこと。


    今回、ライブ構成もそうだが…曲にもだいぶ四苦八苦しまして、色々悩みました。


    『キラキラ光る』のキーの問題。上げて上げて、また戻して…みたいな繰り返し。



    そして、やっと『今日、街を出る』がお披露目できました!

    去年の夏には出来てて、今回やれるとなって初めてソラマメで合わせ始めました。


    はい。


    そんな感じです。


    以上、長々とありがとうございましたm(__)m
    ここまで読んでくれた貴方はすごい!あっぱれ!!


    次回もいいネタが思い付くよう、皆さん祈っててください(>_
Copyright © Textt / GreenSpace