ぽむ日記.txt

  • (23/10/1)(雑感)タイッツーのアレ

    新しいSNSでありますタイッツーの利用規約に
    政治活動や宗教布教の禁止みたいなのがありまして、
    これがどうやらX(旧ツイッタ)や分散SNSの政治界隈の人たちに
    問題視されているという事でございます。
    -----------------------------------
    ・宗教的行為、宗教団体、政治的活動、政治団体の宣伝又は広告に関する情報
    (https://taittsuu.com/terms)
    -----------------------------------

    分散SNSのタイムラインを眺めてましてもチラホラと
    「政治や宗教活動が出来ないとは何事だ、ケシカラン」
    ・・というような不満の声が実際高確率で見られますので
    確かにある程度不満を持った人たちがいるのは間違いないようです。

    しかしタイッツーなり分散SNSの各サーバというものは
    基本的に個人や企業が自腹で運営しているところが大多数で
    ありまして、Xのような巨大SNSに見られる「ここは情報インフラだ」的な
    概念は到底ありません。ぶっちゃけ運営主の声が絶対です。

    従いまして運営主が「気に入らないからその話はダメよ♪」と言ったら
    利用者はそれに従うかそのサーバを使わないの選択しかありません。
    そこに外部からどうのこうのと文句を言ったところで無意味です。
    (ちなみに分散SNSではローカルのタイムラインを
     雑談のチャット的に使っているサーバは政治活動や宗教の布教、
     あるいはスパム的な商業宣伝を嫌う傾向が強いです。
     タイムラインの和やかな雰囲気が壊れるのを嫌うのです。)

    こういう話は分散SNSをある程度長くやっていますと
    どこかしらで起きるものでして、わりと「あぁまたその話か」という
    感じがしないでもないのですが、おそらくXから避難してきた人たちは
    「SNSは情報インフラである、しかるに言論の自由が保たれるべきである」という
    極めて主語の大きい概念をお持ちであるように見受けられます。
    (ここはちょっと旧Twitterに毒されているなと思ったりもします。)

    結局のところ巨大SNSから分散SNSに大きな流れが出来ている中で
    巨大SNSで培われた概念を持ったまま分散SNSに来ているが故の
    摩擦なのではないかななどとボンヤリ考えている昨今です。
Copyright © Textt / GreenSpace