黄昏の閃光のごとく 渚にて

  • au携帯プラン検討

     EZ WINを解約した場合、メールやネットが使えなくなりますがそれでもいいのなら解約してもOK。

     プランEシンプル780円+EZ WIN315円なのに、通話をしない、メールも30件で1800円は高すぎます。どこに基本料金以外の分を使っているかによって対策は異なってきます。


    ◆各種有料オプションを契約している場合。
     不要なものは解約する。(留守番電話、迷惑電話撃退、au通話定額など)


    ◆あまり通話をしないと言っても1000円分は通話している場合。
     プランをプランSSシンプルに変更する。無料通話が1000円分ついて月額980円。


    ◆メールでテキストだけではなく写メールなどを送受信している場合。
     画像の送受信はパケット代が非常に多くなるので、以下のように設定する。
     Eメールメニュー→Eメール設定→受信・表示設定→添付自動受信しない。
     これで画像などの添付ファイルを自動で受信しなくなるのでパケット代を大幅に低減できる。必要な物だけメールに表示されているアドレス部分を選択して受信してやればいい。

     パケット代を一切かけずに画像が見たい場合、自宅にネット回線とパソコンがあればそれで見るようにすればパケット代はかからない。パソコンで見るのに簡単なのはメールを転送してやること。すでに持っているパソコン用のメールアドレスを使うのが一番簡単。メールアドレスが無い場合にはG-Mailなどのフリーメールを開設して、そこにAUのメールを転送するように設定してやればいい。
     以下のように設定する。
     Eメールメニュー→Eメール設定→その他の設定→自動転送先→転送先のEメールアドレス入力して送信ボタンを押す。

     ただ、最も適切なのはドコモにMNPすること。家族間通話が必要なら家族まるごと移動すればいい。そしてプランをタイプシンプルバリュー780円とiモード315円を契約する。このプランはメールの送受信が添付ファイルも含めて無料になるというプランで、メールのヘビーユーザー向けのプランです。画像の送受信が多い人向けでもあります。
Copyright © Textt / GreenSpace